ホンダは、スーパースポーツモデル『NSX』を26年ぶりにフルモデルチェンジし、8月25日より受注を開始し、2017年2月27日より発売する。
東京都交通局は、「バスの日」を記念するとともに、日頃の都バスの利用に感謝を込めて「バスの日イベント2016」を9月17日、晴海客船ターミナルで開催する。
PIAAは、伊ピニンファリーナデザインによるプレミアムルーフボックス「エアロGT」シリーズをTerzo(テルッツォ)ブランドから9月下旬より発売する。
「モニター、大きいな」「こんなところがあったんだ」――普段は見ることのできない施設や設備の連続に、小学5・6年生が声をあげる。8月19日に行われた、首都高速道路(以下、首都高)主催「子ども未来プロジェクト」の一場面だ。
スバル『レヴォーグSTIスポーツ』は、同車のトップグレードであり、上質な走りとそれに見合う内装の質感を表現したクルマだ。
新型セレナに搭載された『プロパイロット』のセンシング能力を担当者に聞いた
ホンダは8月25日、2代目となるスポーツカー『NSX』の全面改良モデルを発表し、北米などに続き国内での受注を始めた。日本での価格(税込み)は2370万円。グローバルで3年間に6000台の販売を計画している。
韓国キアモーターズ(起亜自動車。以下、キア)は8月24日、フランスで9月末に開幕するパリモーターショー16において、新型『リオ』を初公開すると発表した。
自動車アフターパーツの総合メーカーであるデータシステムから新設計のバックガイドセンサー『BGS291』が発売される。
ホンダが8月25日に日本国内で受注を開始したスポーツカー『NSX』は、アメリカ・オハイオ州にある専用工場のパフォーマンス・マニュファクチャリング・センター(PMC)で生産され世界各国に供給される。