2016年5月のニュースまとめ一覧(158 ページ目)

日産、全世界で353万台をリコール…エアバッグに不具合 画像
自動車 ビジネス

日産、全世界で353万台をリコール…エアバッグに不具合

日産自動車が北米市場を中心に、全世界で約353万台のリコール(回収・無償修理)を行う。

【F1 ロシアGP】ロズベルグが開幕4連勝…ホンダもダブル入賞果たす 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 ロシアGP】ロズベルグが開幕4連勝…ホンダもダブル入賞果たす

2016年のF1第4戦ロシアGPの決勝が5月1日に行われ、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)が前戦に続きポール・トゥ・ウィン。開幕4連勝を飾った。

三菱自、燃費検証始まる...交通安全環境研究所 画像
自動車 社会

三菱自、燃費検証始まる...交通安全環境研究所

車両の型式取得で法定手法でないデータを不正提供した三菱自動車の軽自動車について、国土交通省の検査機関で燃費試験が始まった。

【新聞ウォッチ】揺れる三菱自、生産停止の水島製作所1300人の賃金カット交渉 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】揺れる三菱自、生産停止の水島製作所1300人の賃金カット交渉

先週の金曜日から始まった大型連休。きょうは谷間で普段と変わらないものの、きょうの各紙は通常の半分程度のページ数だ。例えば、いつもなら40ページ以上ものボリュームの読売は24ページとほぼ半減、紙面づくりも苦労のあとが読み取れる。

【ホンダ クラリティ FC】やりすぎ? なディティールは世界最高レベルの空力のため 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ クラリティ FC】やりすぎ? なディティールは世界最高レベルの空力のため

ホンダが3月10日にリリースした量産型燃料電池車『クラリティフューエルセル(FC)』。ボディのシルエットは正統的なセダンスタイルだが、細部を見ると少々やり過ぎ感があるようにも思える。

英国自動車生産、9.8%増の16万台…過去12年で最多 3月 画像
自動車 ビジネス

英国自動車生産、9.8%増の16万台…過去12年で最多 3月

英国自動車工業会(SMMT)は4月28日、3月の英国における自動車の生産実績を公表した。総生産台数は、過去12年間で最多の15万9074台。前年同月比は9.8%増と、5か月連続で前年実績を上回った。

【ボルボVISTA16】クルマにテスターをつなぎ、エラー部分を探せ…電圧降下がカギ 画像
自動車 ビジネス

【ボルボVISTA16】クルマにテスターをつなぎ、エラー部分を探せ…電圧降下がカギ

ボルボ拠点の接客・技術などアフターセールス技能を競う世界大会「VISTA」。その日本代表決定戦(愛知・豊橋、4月27・28日)では、「けさ、エンジンをかけようとしたら始動しなかった」という『XC60 T5SE AWD』ユーザの悩みに対して原因を究明する試験に選手たちが苦戦。

GM、米工場に追加投資…低燃費エンジン生産へ 画像
自動車 ビジネス

GM、米工場に追加投資…低燃費エンジン生産へ

米国の自動車最大手、GMは4月27日、米国テネシー州のスプリングヒル工場に、7億8870万ドル(約845億円)を追加投資すると発表した。

VWの排ガス不正、リコール作業を ゴルフ で開始へ 画像
自動車 ビジネス

VWの排ガス不正、リコール作業を ゴルフ で開始へ

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンの乗用車ブランドは4月28日、排ガス不正問題のリコール(回収・無償修理)に関して、『ゴルフ』のリコール作業を開始すると発表した。

マツダの4車種、米国でリコール…ステアリングに不具合 画像
自動車 ビジネス

マツダの4車種、米国でリコール…ステアリングに不具合

マツダの主力車種、『CX-3』と『CX-5』。両車を含む4車種が、米国でリコール(回収・無償修理)を行う。

    先頭 << 前 < 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 …160 ・・・> 次
Page 158 of 161