2016年4月のニュースまとめ一覧(24 ページ目)

マツダ、世界生産台数150万台突破で4年連続プラス…2015年度実績 画像
自動車 ビジネス

マツダ、世界生産台数150万台突破で4年連続プラス…2015年度実績

マツダが発表した2015年度(2015年4月~16年3月)の生産・販売状況によると、世界生産台数は前年度比14.3%増の157万1199台で、4年連続のプラスとなった。

横断歩道を渡っていた自転車に左折トラック衝突、女性が死亡 画像
自動車 社会

横断歩道を渡っていた自転車に左折トラック衝突、女性が死亡

22日午前1時15分ごろ、埼玉県越谷市内の県道で、自転車に乗って横断歩道を渡っていた35歳の女性に対し、交差点を左折進行してきた大型トラックが衝突する事故が起きた。女性は死亡。警察はトラック運転手の男を現行犯逮捕している。

ホンダ、世界生産台数473万台で過去最高記録を3年連続更新…2015年度実績 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、世界生産台数473万台で過去最高記録を3年連続更新…2015年度実績

ホンダが発表した2015年度(2015年4月~16年3月)の四輪車の世界生産台数は、前年度比6.4%増の473万1750台、3年連続で過去最高を更新した。

GMジャパン石井社長「日本抜きでは考えられない」…フォードの日本撤退で 画像
自動車 ビジネス

GMジャパン石井社長「日本抜きでは考えられない」…フォードの日本撤退で

ゼネラルモーターズ・ジャパンの石井澄人社長は、フォード・モーターが日本市場撤退を決めたことについて「申し上げることはない」としながらも、「キャデラックをグローバルに展開していく上で、やはり日本抜きでは考えらない」との認識を示した。

楽天、ゴルフ場でドローン配送を開始…飲み物や食べ物をコース上のゴルファーに 画像
航空

楽天、ゴルフ場でドローン配送を開始…飲み物や食べ物をコース上のゴルファーに

楽天は、5月9日からドローンを活用した一般消費者向けの配送サービス「そら楽」を開始すると発表した。

【キャデラック CT6】GMジャパン石井社長「他の人とは違うものを求める方に」 画像
自動車 ニューモデル

【キャデラック CT6】GMジャパン石井社長「他の人とは違うものを求める方に」

ゼネラルモーターズ・ジャパンは4月26日、キャデックブランドの新しい旗艦モデル『CT6』を9月から販売を開始することを明らかにするとともに、千葉・浦安市で報道陣に実車を公開した。日本仕様はV型6気筒3.6リットルエンジンを搭載し、価格は998万円。

BASF支援の学生宇宙農業研究プロジェクト、挿し木を載せたロケットを打ち上げ 画像
宇宙

BASF支援の学生宇宙農業研究プロジェクト、挿し木を載せたロケットを打ち上げ

BASFは、同社が支援する学生プロジェクト「V3PO」の研究の一貫として、研究対象となる植物の挿し木が、今夏に国際宇宙ステーション(ISS)へロケットで打ち上げられることが決定したと発表した。

高速バスのラジエーターが走行中に損壊、客室に高温の蒸気が充満 画像
自動車 社会

高速バスのラジエーターが走行中に損壊、客室に高温の蒸気が充満

22日午後3時55分ごろ、岐阜県高山市内の東海北陸自動車道を走行していた路線高速バスのラジエーター配管が破損。高温で蒸気と化した冷却水が客席に充満する事故が起きた。この事故で乗客17人が軽いヤケドを負っている。

東武鉄道、竹ノ塚駅前後の下り急行線を5月に高架化…踏切事故から11年 画像
鉄道

東武鉄道、竹ノ塚駅前後の下り急行線を5月に高架化…踏切事故から11年

東武鉄道は4月25日、伊勢崎線(東武スカイツリーライン)の竹ノ塚駅(東京都足立区)付近で実施されている連続立体交差事業(連立事業)について、「工事が順調に進捗」したとして、5月29日の初発から下り急行線を高架線に切り替えると発表した。

日産、グローバル生産が過去最高の522万6000台…2015年度実績 画像
自動車 ビジネス

日産、グローバル生産が過去最高の522万6000台…2015年度実績

日産自動車が発表した2015年度(2015年4月~16年3月)の生産・販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年度比3.9%増の522万6398台で、2年ぶりのプラスとなるとともに過去最高を記録した。

    先頭 << 前 < 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 24 of 187