2016年4月のニュースまとめ一覧(132 ページ目)

【SUPER GT】メルセデスAMG、GT300クラス最大の6台体制で参戦 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT】メルセデスAMG、GT300クラス最大の6台体制で参戦

メルセデス・ベンツ日本は4月8日、SUPER GTのGT300クラスに「AMGカスタマースポーツ」として、「メルセデスAMG GT3」および「メルセデスAMG SLS GT3」合計6台で参戦すると発表した。

日産 GT-R、高速ドリフト走行のギネス新記録…304.96km/h 画像
モータースポーツ/エンタメ

日産 GT-R、高速ドリフト走行のギネス新記録…304.96km/h

日産自動車を代表するスポーツカー、『GT-R』の頂点に立つ高性能グレード、『GT-R NISMO』。同車がドリフト走行で、新たなギネス世界記録を打ち立てた。

世間を騒がせた、ネットワークカメラ映像の流出騒動を検証する 画像
エンターテインメント

世間を騒がせた、ネットワークカメラ映像の流出騒動を検証する

 年明け早々に世間を騒がせたネットワークカメラの映像流出問題。ロシアのWebサイトで、全世界のネットワークカメラの映像が、誰でも自由に見られる状態になっているということで日本でも大きな話題となった。

【熱気球ホンダグランプリ】霧の渡良瀬に色とりどりのバルーン…8日開幕、10日まで 画像
モータースポーツ/エンタメ

【熱気球ホンダグランプリ】霧の渡良瀬に色とりどりのバルーン…8日開幕、10日まで

年間5戦でタイトルを競う2016熱気球ホンダグランプリの第1戦、渡良瀬バルーンレース2016が4月8日、栃木県の渡良瀬遊水地でスタートした。

「大きな事故につながりかねない事案だった」国交省、鉄道保安連絡会議開催 画像
鉄道

「大きな事故につながりかねない事案だった」国交省、鉄道保安連絡会議開催

東京メトロで起きた列車のベビーカー引きずり事故を重く見た国土交通省は、緊急鉄道保安連絡会議を開催。当事者の東京メトロに加えて、JR、大手民鉄、地方自治体交通局など約36団体の担当者を集め、各社の取組みなどの意見交換を行った。

【GW】うれしい最大10連休、旅行代理店が教える傾向と対策 画像
エンターテインメント

【GW】うれしい最大10連休、旅行代理店が教える傾向と対策

 今年のゴールデンウィーク(GW)は暦の関係で、5月2日と6日の平日2日間の休暇を取得すると、一般的には最大10連休となる。今年の傾向や人気ツアー、いまからでも間に合うツアーや宿はあるのだろうか。

アウディ立川、4月9日 新規オープン…最新CI/CDを導入 画像
自動車 ビジネス

アウディ立川、4月9日 新規オープン…最新CI/CDを導入

アウディ ジャパンと正規販売店契約を結ぶビジョナリングは、アウディ立川を東京都立川市に新規オープンし、4月9日より営業を開始する。

テスラの新型EV、モデル3…発表1週間で受注32万台超 画像
エコカー

テスラの新型EV、モデル3…発表1週間で受注32万台超

米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズが3月31日(日本時間4月1日)、米国で発表した新型EV、『モデル3』。同車の受注が、止まる所を知らない。

トライアンフ、スポーツネイキッド ストリートトリプルRx を30台限定で発売 画像
モーターサイクル

トライアンフ、スポーツネイキッド ストリートトリプルRx を30台限定で発売

トライアンフモーターサイクルズジャパンは、ミドルスポーツネイキッド『ストリートトリプルRx』を30台限定で4月16日より発売する。

自律運転カーレース「Roborace」は未来のレースになるか? NVIDIAが前代未聞のプロジェクト 画像
自動車 テクノロジー

自律運転カーレース「Roborace」は未来のレースになるか? NVIDIAが前代未聞のプロジェクト

米半導体大手NVIDIAは、4月5日にシリコンバレーで開催されたGTC(GPU Technology Conference)のキーノートにて、車載人工知能エンジン「Drive PX 2」を搭載した、自律運転車によるカーレース「Roborace」をアナウンスした。