2016年4月のニュースまとめ一覧(150 ページ目)

レギュラーガソリン、前週比1.3円高の114.6円…4週連続値上がり 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、前週比1.3円高の114.6円…4週連続値上がり

資源エネルギー庁が4月6日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、4月4日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査から1.3円値上がりし、1リットル当たり114.6円となった。

SAPジャパン、クラウド型車両分析アプリケーションを国内販売…コネクティッドカービジネス実現を支援 画像
自動車 ビジネス

SAPジャパン、クラウド型車両分析アプリケーションを国内販売…コネクティッドカービジネス実現を支援

SAPジャパンは、クラウド型車両分析アプリケーション「ビークル・インサイト」を日本市場で限定的に提供開始すると発表した。

ピーチ、関西空港内の作業に超小型EV「コムス」デモ試験運用 画像
エコカー

ピーチ、関西空港内の作業に超小型EV「コムス」デモ試験運用

ピーチ・アビエーションは、関西国際空港内でトヨタ車体の超小型電気自動車(EV)「コムス」を活用したデモ試験運用を開始したと発表した。

富士急行、「富士山ビュー特急」8500系を報道公開…「フジサン特急」8000系と再競演 画像
鉄道

富士急行、「富士山ビュー特急」8500系を報道公開…「フジサン特急」8000系と再競演

山梨県の富士急行は4月6日、同社の創立90周年記念事業の一環として新たに運行する『富士山ビュー特急』の8500系電車を、富士急行線の河口湖駅(富士河口湖町)と鉄道技術センター(富士吉田市)で報道陣に公開した。4月23日に運行を開始する。

GSユアサ、宇宙開発利用大賞の経済産業大臣賞を受賞…人工衛星用リチウムイオン電池で 画像
航空

GSユアサ、宇宙開発利用大賞の経済産業大臣賞を受賞…人工衛星用リチウムイオン電池で

GSユアサグループのGSユアサテクノロジー(GYT)が内閣府主催の第2回宇宙開発利用大賞で「経済産業大臣賞」を受賞した。

輸入車販売、0.8%増の32万6588台で2年ぶりのプラス…2015年度 画像
自動車 ビジネス

輸入車販売、0.8%増の32万6588台で2年ぶりのプラス…2015年度

日本自動車輸入組合が発表した2015年度(2015年4月~2016年3月)の新車登録台数は前年度比0.8%増の32万6588台で、2年ぶりのプラスとなった。

多摩都市モノレール、多言語対応のフルカラーLED案内板導入 画像
鉄道

多摩都市モノレール、多言語対応のフルカラーLED案内板導入

 三菱電機は4日、多摩都市モノレール全16編成向けに「フルカラーLED式案内情報表示器」を納入したことを発表した。カラーユニバーサルデザインに対応していることでより見やすくなっているという。

プジョー、全日本ラリー選手権にラリー専用車 208 R2 を投入 画像
モータースポーツ/エンタメ

プジョー、全日本ラリー選手権にラリー専用車 208 R2 を投入

プジョー・シトロエン・ジャポンは4月6日、2016年全日本ラリー選手権にプジョー『208 R2』を初投入し、モータースポーツ活動を積極的に展開していくと発表した。

新日鉄住金、疲労特性・加工性に優れるハイテン鋼板を開発…自動車軽量化ニーズに対応 画像
自動車 ビジネス

新日鉄住金、疲労特性・加工性に優れるハイテン鋼板を開発…自動車軽量化ニーズに対応

新日鉄住金は、疲労特性・加工性に優れたハイテン鋼板を開発するとともに、実用化を拡大すると発表した。

【GW】総旅行人数が過去最高に、旅行費用は減少…JTB予想 画像
自動車 ビジネス

【GW】総旅行人数が過去最高に、旅行費用は減少…JTB予想

JTBは、「ゴールデンウィーク(4月25日~5月5日出発日基準)に、1泊以上の旅行に出かける人」の旅行動向の見通しをまとめた。