2016年4月のニュースまとめ一覧(127 ページ目)

明暗差のある現場でも白とび・黒つぶれを抑えてくれる防犯カメラ 画像
エンターテインメント

明暗差のある現場でも白とび・黒つぶれを抑えてくれる防犯カメラ

 アクシスコミュニケーションズ(アクシス)は8日、ミニドーム型ネットワークカメラ「AXIS M30」シリーズの新モデルとなる「AXIS M3044-V」「AXIS M3045-V」「AXIS M3046-V」の3機種を4月下旬より発売することを発表した。

IoT時代に欠かせない、無線ネットワーク制御技術「SDN」 画像
エンターテインメント

IoT時代に欠かせない、無線ネットワーク制御技術「SDN」

 ACCESSは7日、「SDN を用いたWi-SUN機能搭載のIoT通信ネットワークの仮想化ソリューション」を京都大学原田研究室と共同で開発したことを発表した。

八ヶ岳をかけるクラシックカーイベント…第26回コッパディ小海開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

八ヶ岳をかけるクラシックカーイベント…第26回コッパディ小海開催

4月9日、クラシックカーのラリーイベントである第26回コッパディ小海がスタートした。主催はコッパディ小海実行委員会。

【SUPER GT 第1戦】コースレコード続出の予選、制したのは平川亮&ロシター組レクサス RC F 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SUPER GT 第1戦】コースレコード続出の予選、制したのは平川亮&ロシター組レクサス RC F

2016年のSUPER GTシリーズが開幕。岡山国際サーキットでの第1戦は9日、公式予選が行なわれ、GT500クラスでは平川亮とJ.ロシターのコンビが走らせるKeePer TOM'S RC Fがポールポジションを獲得した。GT300クラスのポールはVivaC 86 MCの土屋武士&松井孝允。

【サウンドチューニング・マニュアル】クロスオーバー編 パート3…ミッドウーファーの限界点を見定める 画像
自動車 テクノロジー

【サウンドチューニング・マニュアル】クロスオーバー編 パート3…ミッドウーファーの限界点を見定める

“サウンド・チューニング”とは、カーオーディオを楽しもうとする際の、キーとなる項目の1つである。そのノウハウをお伝えしている当連載。今月は、「クロスオーバー調整」をテーマにお贈りしている。

ルックスを重んじてスポーツバイクにベルを付けないのは大間違い 画像
エンターテインメント

ルックスを重んじてスポーツバイクにベルを付けないのは大間違い

数年前にブレーキの付いていない自転車、ピストバイクで街中を走るのが流行した。競輪やトラックレース用の自転車と同じでギアは固定、ブレーキがないものも多く、とても危険だった。私も歩行者用信号で停止した時に、後ろからピストに追突された経験がある。

メルセデスCクラス カブリオレ に頂点「AMG 63」…510馬力オープンの走行性能[動画] 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスCクラス カブリオレ に頂点「AMG 63」…510馬力オープンの走行性能[動画]

ドイツの高級車、メルセデスベンツが3月23日、ニューヨークモーターショー16でワールドプレミアした『メルセデスAMG C63カブリオレ』。同車の公式映像が、ネット上で公開された。

【GW】おでかけしたい先TOP10発表、手軽な予算で賢く遊ぶ傾向 画像
モータースポーツ/エンタメ

【GW】おでかけしたい先TOP10発表、手軽な予算で賢く遊ぶ傾向

 ゴールデンウイークのおでかけ先としてもっとも人気が高いのは「テーマパーク・遊園地」であることが4月8日、子どもとおでかけ情報サイト「いこーよ」の調査結果から明らかになった。おでかけ予算は「3万円以下」という家庭が6割を占めた。

ベスパ70周年、バースデイイベントを4月23日開催…優作の愛車 P150X も登場 画像
モーターサイクル

ベスパ70周年、バースデイイベントを4月23日開催…優作の愛車 P150X も登場

ピアッジオグループジャパンは、ベスパ70周年記念イベント「ベスパ70th バースデイ セレブレーションミーティング-ファブリカ 1946-」を4月23日、新木場 倉庫NM(東京都江東区)で開催する。

日産 GT-R に2017年モデル、さらなる深化[動画] 画像
自動車 ニューモデル

日産 GT-R に2017年モデル、さらなる深化[動画]

日産自動車が3月23日、ニューヨークモーターショー16でワールドプレミアした『GT-R』の2017年モデル。同車の公式映像がネット上で公開された。