本日より開幕した東京モーターサイクルショー16。ドゥカティジャパンの加藤稔 代表取締役社長は東京ビッグサイトの会場でおこなわれたプレスカンファレンスで、昨年の販売実績を発表した。
今回、ドイツ・ハノーファーから南下し、スイス・ローザンヌにかけておよそ1000kmをフォルクスワーゲン『パサートGTE』で旅する機会を得た。自動車発祥の国ドイツを走り抜けた旅を、3回に分けて紹介する。
洗車における「やり残し厳禁な重要箇所のケア」をテーマにお贈りしている今月の当コーナー。第2回目となる今週は、「ヘッドライト」のケアについてその重要性を解説し、さらには使って便利な専用ケミカルの数々をご紹介していく。
GLMが製造販売する、EVスポーツカーのトミーカイラZZがタイムズモビリティネットワークスのレンタカーサービス、Service Xに4月1日より導入される。
7月28~31日に鈴鹿サーキットで開催される「2016“コカ・コーラ ゼロ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第39回大会」(鈴鹿8耐)に、同レースで優勝経験のあるレオン・ハスラムがカワサキのTeamGREENから参戦することが明らかになった。
ホンダ待望の新型アフリカツイン『CRF1000L』は、間違いなく今年前半の目玉となる一台だ。
プロトは、自社ブランド・ゼロエンジニアリング「ロードホッパー」シリーズの2016年モデル『Type5 EVO』『Type9 EVO』を初出展。試乗コーナーも設置し、S&S社製1340ccとミクニ製HSRキャブレターが奏でる「オールドハーレーらしい大きく厚みのある鼓動」を体感できるという。
データシステムは、マツダコネクト搭載車用のビデオ入力キット「VIK-U68」を開発、3月25日より販売を開始した。
“カーエレクトロニクス”製品の中から、注目すべきアイテムを厳選してご紹介している当コーナー。今月は、「安心&安全」をサポートするメカを取り上げている。第2回目となる今週は、「ワイヤレス タイヤ空気圧センサー」をピックアップする。
バンダイは、公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」にて、フィギュア「ガシャポン戦士DASHプレミア03」の予約受付を開始しています。