2015年のニュースまとめ一覧(989 ページ目)

【SBK 第10戦】カワサキ ジョナサン・レイ、優勝&2位でタイトルに王手 画像
モータースポーツ/エンタメ

【SBK 第10戦】カワサキ ジョナサン・レイ、優勝&2位でタイトルに王手

スーパーバイク世界選手権(SBK)第10戦 マレーシア大会が、7月31日から8月2日までの3日間、セパン・インターナショナル・サーキットで開催され、ジョナサン・レイ(カワサキ)が第1レースで優勝、第2レースで2位になりタイトルに王手を掛けた。

東洋ゴム、ロシアのサッカー プレミアリーグ「FCゼニト」とスポンサーシップ契約 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、ロシアのサッカー プレミアリーグ「FCゼニト」とスポンサーシップ契約

東洋ゴム工業のロシア販売子会社TOYO TIRE RUS LLC(TTRU)は、プロサッカー、ロシア・プレミアリーグの「FC ゼニト」のスポンサーシップ契約に合意。今年8月から2018年7月までの3シーズン、同チームをサポートする。

GMと中国上海汽車、新興国向け戦略車を共同開発へ 画像
自動車 ビジネス

GMと中国上海汽車、新興国向け戦略車を共同開発へ

米国の自動車最大手、GMは7月28日、中国の上海汽車(SAIC)と、新興国向け戦略車を共同開発すると発表した。

フォード フィエスタ、欧州最量販スモールカーに…1-6月 画像
自動車 ビジネス

フォード フィエスタ、欧州最量販スモールカーに…1-6月

フォードモーターの欧州向け主力コンパクトカー、『フィエスタ』。同車が2015年上半期(1‐6月)の欧州新車販売実績において、スモールカーのベストセラー車になったことが分かった。

【新聞ウォッチ】狙われたスズキ 、“物言う株主”米有力ファンドが株買い占め 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】狙われたスズキ 、“物言う株主”米有力ファンドが株買い占め

ソニーやIHIなどの日本企業に投資し、「物言う株主」として知られる米国の有力ヘッジファンドの「サード・ポイント」が、スズキの株式を取得したという。

ボルボ最新ディーゼル技術に見る、高性能・低価格化の波 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ最新ディーゼル技術に見る、高性能・低価格化の波

このエンジン、5年ほど前までの乗用ディーゼルのトップランナー級に相当するもの。にもかかわらず、そのD4の燃料噴射装置は高価なピエゾアクチュエータではなく、安価なソレノイドアクチュエータ型なのだ。

USS第1四半期決算…オークション出品台数や成約率増加などで増収増益 画像
自動車 ビジネス

USS第1四半期決算…オークション出品台数や成約率増加などで増収増益

USSは8月3日、2015年4-6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。

スズキの第1四半期決算、営業益最高更新も「二輪車は待った無しの状況」 画像
自動車 ビジネス

スズキの第1四半期決算、営業益最高更新も「二輪車は待った無しの状況」

スズキが8月3日に発表した2015年度第1四半期(4~6月期)決算は、インドでの好調な四輪車販売に支えられて営業利益が前年同期比8.3%増の551億円と、同四半期として過去最高を更新した。

自撮り重視の前面1300万画素カメラ搭載…Xperia新作『M5』 画像
エンターテインメント

自撮り重視の前面1300万画素カメラ搭載…Xperia新作『M5』

 ソニーモバイルは3日、Androidスマートフォン「Xperia」シリーズの新モデルで5インチの「Xperia M5」を発表した。カメラ機能を強化し、前面にも1300万画素カメラを搭載する。

新型特急E353系、「空気ばね式車体傾斜」採用で変化は…外観と技術を見る 画像
鉄道

新型特急E353系、「空気ばね式車体傾斜」採用で変化は…外観と技術を見る

このほど完成した、JR東日本の中央本線特急向け新型車両「E353系」量産先行車。外観デザインでは未来的なフォルムの真っ白なボディ、テクノロジーの面では同社の在来線特急で初採用となる「空気ばね式車体傾斜制御」がポイントだ。技術や外観の特徴をまとめた。

    先頭 << 前 < 984 985 986 987 988 989 990 991 992 993 994 …990 …1000 ・・・> 次 >> 末尾
Page 989 of 2,616