アクサ損害保険が発表した2015年4~6月期(第1四半期)の連結決算は、純利益が前年同期比49.5%減の4億2000万円となった。
全国の高速道路で、ガソリンスタンド(GS)間の距離が100km以上ある「空白区間」が4月時点で83か所にのぼることが国土交通省の調査で分かった
ドイツの自動車大手、ダイムラーは8月6日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の7月世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、15万9040台。前年同月比は15.7%増と、29か月連続で前年実績を上回った。
ユタカ技研は8月7日、2015年4-6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。
6日午前7時15分ごろ、福島県須賀川市内の県道を走行していたタクシーが路外に逸脱。道路左側のガードレールに衝突する事故が起きた。この事故でタクシーの運転者が死亡。客として同乗していた全日空のパイロット2人も軽傷を負っている。
米国IIHS(道路安全保険協会)は8月6日、トヨタ『プリウスc』(日本名:『アクア』)の2015 年モデルの衝突安全テストの結果を公表し、「トップセーフティピック」に指定する発表した。
米国の自動車最大手、GMは8月6日、中国における7月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は22万9175台。前年同月比は4%減と、4か月連続で前年実績を下回った。
ケーヒンは8月7日、2015年4-6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。
タチエスは8月7日、2015年4-6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。
日本ピストンリングは8月7日、2015年4-6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。