2015年のF1第17戦メキシコGPの決勝が現地時間の11月1日に行われ、ニコ・ロズベルグ(メルセデス)がポール・トゥ・ウィンを飾った。
FCAジャパンは東京モーターショー15の会場で、ミッドシップ・プレミアムオープンスポーツ『4C スパイダー』を発表した。
星野リゾートは、星野リゾート 裏磐梯猫魔スキー場にスノーストライダーの公認パークがオープンすると発表した。
トヨタ自動車は西4ホールで開催中のSMART MOBILITY CITY内自社ブースで、路車・車車間通信を行う『ITSコネクト』や超小型モビリティ社会の実現を目指す『Ha:mo(ハーモ)』を出展。10月29日には同社専務役員の友山茂樹氏によるプレスカンファレンスが開催された。
マツダは、新型『ロードスター』に走行性能を高めた新機種「RS」を東京モーターショー15にて初公開した。
個性的で躍動感あふれるスタイリングのホンダ『グロム』。2013年6月に発売して以来、コンパクトで扱いやすい車体サイズや大型スポーツモデルを彷彿させる本格的な装備などが好評で、トレンドに敏感な若者をはじめ、大型2輪ユーザーのセカンドバイクとしても支持されている。
電動バイクっていいな、そう思わせる参考出品車をヤマハブースで見つけた。EVのクリーン&サイレントを生かして、自然の中をトコトコ楽しむマウンテントレールギア『PED2』だ。
SUPER GTでは各会場において、レース参加メーカーによるスポーツカーなどの展示が行われている。第7戦、オートポリスには発表されたばかりのホンダ『シビック タイプR』が展示され、九州初登場ということで多くのファンの注目を浴びた。
ハロウィン真っ最中の31日(土)、世紀の2大ヒーロー、バットマンとスーパーマンによる夢の競演を描く『バットマン VS スーパーマン ジャスティスの誕生』の公開を記念して、バットマンとスーパーマン、DCスーパーヒーローやヴィランズたちによるコスプレ大パレードが…
国土交通省は10月30日、2014年度の乗合バス事業の収支状況について発表。東京圏・名古屋圏・大阪圏の三大都市圏と「その他地域」の経常収支率との差が拡大したと伝えた(関連写真72枚)。