日本自動車工業会が発表した2014年度(2014年4月~2015年3月)の福祉車両販売台数は、前年度比8.3%増の4万7869台となり、過去最高となった。
スターフライヤーは、新中期経営戦略2015~2020「“らしさ”の追求2020」を策定したと発表した。
ソフトバンクモバイルのCMでもお馴染みのお母さん、樋口可南子が出演する『愛を積むひと』(6月20日公開)、さらに“ザ・昭和の母”ともいえる存在感の『おかあさんの木』(6月6日公開)の鈴木京香
NIPPOビーニファンティーニの石橋学は5月9日、第98回ジロ・デ・イタリアに初出場。チームの9選手は大勢の観客が詰めかけた華やかなスタートラインに立ち、トップから57秒差の20位でゴールした。
5日午前7時40分ごろ、福岡県久留米市内の国道210号で、道路左側の路肩を走行していた自転車に対し、後ろから進行してきた軽乗用車が追突する事故が起きた。この事故で自転車に乗っていた47歳の男性が死亡している。
消費者庁は4月、平成26年度のリコール対象製品に関する事故の件数を公表。平成26年度中の重大製品事故のうち、リコールの対象商品は122件だった。同庁では、対象商品を所有している場合はただちに利用を中止し、事業者に連絡するよう呼びかけている。
人材情報サービスのアイデムが2015年2月のパートタイマー募集時の時給を集計、平均時給を発表した。
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズが2014年10月、パリモーターショー14で初公開した新型『XC90』。このボルボの最上級SUVの先行受注が、さらに伸びている。
アウディのドイツ本社は5月8日、4月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、4月としては過去最高の約15万2850台。前年同月比は2.5%増と、64か月連続で前年実績を上回った。
米国の自動車大手、フォードモーターは4月24日、北米で販売したおよそ39万台のリコール(回収・無償修理)を発表した。