2015年のニュースまとめ一覧(1,272 ページ目)

JAXA、宇宙放射線被ばく線量計測「Free-Space PADLES」実験を終了 画像
宇宙

JAXA、宇宙放射線被ばく線量計測「Free-Space PADLES」実験を終了

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、6月1日から実施していた国際宇宙ステーション「きぼう」曝露部親アーム先端取付型実験プラットフォームでの宇宙放射線被ばく線量計測「Free-Space PADLES」実験を終了した。

千葉工大、ISS搭載流星観測カメラ打ち上げへ…6月28日 画像
宇宙

千葉工大、ISS搭載流星観測カメラ打ち上げへ…6月28日

千葉工業大学は、国際宇宙ステーション(ISS)搭載流星観測カメラ「メテオ」が6月28日23時21分(日本時間)に打ち上げられると発表した。

JR東海の超電導リニア、ギネス世界記録に認定…最高速度603km/h 画像
鉄道

JR東海の超電導リニア、ギネス世界記録に認定…最高速度603km/h

JR東海は6月26日、山梨リニア実験線の最高速度記録が、英国ギネスワールドレコーズのギネス世界記録に認定されたと発表した。

熱帯降雨観測(TRMM)衛星が大気圏に再突入…17年間の観測を終了 画像
宇宙

熱帯降雨観測(TRMM)衛星が大気圏に再突入…17年間の観測を終了

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、17年の長期にわたって観測を継続した熱帯降雨観測(TRMM)衛星が6月16日午後0時55分(日本時間)に南インド洋上空で大気圏に再突入したと、米国航空宇宙局(NASA)が発表したことを明らかにした。

ルノー キャプチャー、カンヌ映画祭オフィシャルカーをイメージした限定車を発売 画像
自動車 ニューモデル

ルノー キャプチャー、カンヌ映画祭オフィシャルカーをイメージした限定車を発売

ルノー・ジャポンは、小型クロスオーバー『キャプチャー』にカンヌ映画祭のオフィシャルカーをイメージした『キャプチャー カンヌ』を設定、6月26日から全40台限定で販売する。

「黒歴史のカキコミ」消したい…3人に1人がSNS投稿を後悔 画像
エンターテインメント

「黒歴史のカキコミ」消したい…3人に1人がSNS投稿を後悔

 自分の過去のSNSの投稿を後悔した経験のある人が、3人に1人いることが明らかになった。「投稿自体を何回も削除した」ことがある割合は10代で多く、また、「投稿元のアカウント自体を削除した」人も4割以上いた。

トラスコ中山、DJI製ドローンの取扱いを開始 画像
航空

トラスコ中山、DJI製ドローンの取扱いを開始

機械工具卸商社のトラスコ中山は、DJI製ドローン(無人航空機)の取扱いを開始したと発表した。各分野での活用が見込まれるドローンの需要を開拓していく。

積水化学、リチウムイオン電池開発・製造のエナックスを買収 画像
自動車 ビジネス

積水化学、リチウムイオン電池開発・製造のエナックスを買収

積水化学工業は、リチウムイオン電池を開発・製造するエナックスを買収すると発表した。

米国連邦航空局、航空機のリチウムイオン電池に新基準を導入 画像
航空

米国連邦航空局、航空機のリチウムイオン電池に新基準を導入

運輸安全委員会は、米国連邦航空局(FAA)が、航空機のリチウムイオン電池に新しい基準を策定したと発表した。

英マクラーレンの通期決算、営業利益は68%増…2014年 画像
自動車 ビジネス

英マクラーレンの通期決算、営業利益は68%増…2014年

英国のスーパーカーメーカー、マクラーレンオートモーティブは6月25日、2014年通期(1-12月)の決算を開示した。