2015年のニュースまとめ一覧(1,271 ページ目)

住友ゴム、スズキ GSX-S1000 にダンロップ SPORTMAX D214 を納入 画像
モーターサイクル

住友ゴム、スズキ GSX-S1000 にダンロップ SPORTMAX D214 を納入

住友ゴム工業は、スズキの新型スポーツバイク『GSX-S1000 ABS』『GSX-S1000F ABS』に、ダンロップのスポーツラジアルタイヤ「SPORTMAX D214」の納入を開始した。

【パイクスピーク 15】ホンダ NSX 新型、公式ペースカーを初公開 画像
自動車 ニューモデル

【パイクスピーク 15】ホンダ NSX 新型、公式ペースカーを初公開

ホンダの高級車ブランド、アキュラは6月25日、2015年の「パイクスピーク国際ヒルクライム」で、公式ペースカーを務める新型『NSX』を初公開した。

新幹線50周年記念の百円玉、残る4線のデザインが決定 画像
鉄道

新幹線50周年記念の百円玉、残る4線のデザインが決定

財務省は6月26日、「新幹線鉄道開業50周年記念貨幣」のうち、山形・秋田・九州・北海道4線の百円貨幣の図柄を決めたと発表した。

【グッドウッド15】マツダの巨大モニュメント、前田デザイン本部長「まさに魂動」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【グッドウッド15】マツダの巨大モニュメント、前田デザイン本部長「まさに魂動」

マツダの英国現地法人マツダ・モータース・UK(MMUK)は、6月26日から28日に開催されるヒストリック・モータースポーツイベント「2015年グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」に参加する。

バイク転倒、運転者がトラックにはねられ死亡 画像
自動車 社会

バイク転倒、運転者がトラックにはねられ死亡

22日午前6時25分ごろ、大阪府大阪市西区内の阪神高速道路・大阪港線の上りで、走行中のバイクが側壁に衝突して転倒。運転者が隣車線を走行していた大型トラックにはねられて死亡する事故が起きた。警察はトラックを運転していた43歳の男を逮捕している。

国交相、道南いさりび鉄道の鉄道事業を許可…江差線の経営引き継ぐ 画像
鉄道

国交相、道南いさりび鉄道の鉄道事業を許可…江差線の経営引き継ぐ

国土交通大臣は、道南いさりび鉄道が申請していた五稜郭(北海道函館市)~木古内(木古内町)間37.8kmの第一種鉄道事業を6月29日付で許可する。国土交通省が6月26日、発表した。

NAVITIME、屋内ルート案内対応エリアに表参道駅を追加 画像
自動車 テクノロジー

NAVITIME、屋内ルート案内対応エリアに表参道駅を追加

ナビタイムジャパンは、KDDIと協業で提供中の歩行者向けナビゲーションサービス「auナビウォーク」、iOSおよびAndroid OS向け「NAVITIME」アプリで提供している「屋内ルート案内」の対応エリアに表参道駅を追加した。

【グッドウッド15】ルマン勝者の 919ハイブリッド も…ポルシェ、レースの伝統アピール 画像
モータースポーツ/エンタメ

【グッドウッド15】ルマン勝者の 919ハイブリッド も…ポルシェ、レースの伝統アピール

ドイツの高級スポーツカーメーカー、ポルシェは6月25日、英国で開幕した「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、『919ハイブリッド』など多くの車両を出展した。

ゼンリンデータコム、動態管理サービス「くるんとバス」が多言語に対応 画像
自動車 ビジネス

ゼンリンデータコム、動態管理サービス「くるんとバス」が多言語に対応

ゼンリンデータコムは、クラウド型バスロケーションシステム「いつも NAVI 動態管理サービス for 送迎バス(くるんとバス)」を6月25日にバージョンアップした。

トヨタ、バーチャル人体モデルをバージョンアップ…衝突前の身構え状態を模擬可能 画像
自動車 テクノロジー

トヨタ、バーチャル人体モデルをバージョンアップ…衝突前の身構え状態を模擬可能

トヨタ自動車は、衝突事故における人体傷害をシミュレートできるバーチャル人体モデル「THUMS(サムス)」に、身構え状態から脱力状態まで模擬可能な筋肉モデルを追加し、「THUMS Version 5」として6月26日に発売した。