ホンダが3月、ジュネーブモーターショー15でワールドプレミアした新型『シビック タイプR』の市販モデル。同車の海外自動車メディアによる試乗レポートが、ネット上で公開されている。
BASFとフォルクスワーゲン(VW)は、第4回「サイエンスアワード エレクトロケミストリー」賞を共催。世界中の研究者を対象に募集を開始した。
ナビタイムジャパンは、おでかけ情報キュレーションアプリ「Plat by NAVITIME」が6月26日より、Apple Watchに対応したと発表した。
三重県では7月10日、ものづくり基盤技術向上のための研究会を開催する。会場は三重県工業研究所。テーマには「3次元CADおよびCAEを使った設計技術」が選ばれた。
軽キャンパーキット「ネクストキャンパー」を展開するブレイズは、発売1周年を記念した新キット「ネクストキャンパー リミテッド」の販売を開始した。
曙ブレーキ工業は、スロバキア・トレンチーン市にある同社製造子会社Akebono Brake Slovakia s.r.o.(ABSK)の開所式を6月23日に実施した。
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズで話題を集めた空中に浮かぶ「ホバーボード」。レクサスが、このホバーボードの開発に乗り出した。
22日午後4時45分ごろ、千葉県佐倉市内の市道を走行していた乗用車と、交差進行してきた自転車が出会い頭に衝突する事故が起きた。自転車の高校生が重傷。クルマは内偵捜査中だった愛知県警の警官が運転していたという。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)のBMW正規ディーラーであるバルコムは、「福山/BMW プレミアムセレクション福山」を改装し、7月4日より営業を開始する。
札幌市交通局は6月23日、札幌市電の西4丁目停留場(中央区)を西側に移設した。すすきの~西4丁目間を短絡する市電ループ化工事の一環として一時的に移設したもので、すすきの停留場も5月13日から一時的に移設されている。