2015年のニュースまとめ一覧(1,082 ページ目)

山陽新幹線500系が「エヴァ」初号機に…今秋から運転開始 画像
鉄道

山陽新幹線500系が「エヴァ」初号機に…今秋から運転開始

JR西日本は7月23日、山陽新幹線の全線開業40周年とテレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」放映開始20周年を記念し、今秋から「新幹線:エヴァンゲリオン プロジェクト」を実施すると発表した。山陽新幹線で運用されている500系電車が「エヴァンゲリオン」に生まれ変わる。

ピカチュウがカープ戦にサプライズ乱入も、雨男・前田健太が阻止 画像
エンターテインメント

ピカチュウがカープ戦にサプライズ乱入も、雨男・前田健太が阻止

7月22日、広島市内のマツダスタジアムで、ポケモンの人気キャラクター“ピカチュウ”のサプライズイベントが行われた。ピカチュウがマツダスタジアムを密かに訪れた。

ルノー福山、7月25日リニューアルオープン…新VI導入 画像
自動車 ビジネス

ルノー福山、7月25日リニューアルオープン…新VI導入

ルノー・ジャポンと正規販売店契約を結ぶ佐々木輪店は、「ルノー福山」をリニューアルオープンし、7月25日より営業を開始する。

関西国際空港、航空機発着回数や旅客人数が過去最高…2015年上半期 画像
航空

関西国際空港、航空機発着回数や旅客人数が過去最高…2015年上半期

新関西国際空港は、関西国際空港と大阪国際空港の2015年上期(1-6月)運営概況を発表した。

ボルボ、プラグインハイブリッド車を半年以内に日本導入へ 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ、プラグインハイブリッド車を半年以内に日本導入へ

ボルボ・カー・ジャパンは23日、32年ぶりとなるディーゼルエンジン車の日本導入を発表。その席で同社木村隆之社長は、ガソリンエンジン車についてもラインアップの拡充を図るとし、「6か月以内にプラグインハイブリッド車を導入する」ことを明らかにした。

【ボルボ V40クロスカントリー ディーゼル 試乗】オンロード中心でも、ディーゼル+SUVはテッパン…諸星陽一 画像
試乗記

【ボルボ V40クロスカントリー ディーゼル 試乗】オンロード中心でも、ディーゼル+SUVはテッパン…諸星陽一

ボルボのSUVラインアップのなかでボトムラインに位置する『V40クロスカントリー』にもディーゼルエンジンが搭載された。

【ボルボ ディーゼル 日本導入】32年ぶりの日本市場復活、費用メリットと性能を武器に 画像
自動車 ニューモデル

【ボルボ ディーゼル 日本導入】32年ぶりの日本市場復活、費用メリットと性能を武器に

ボルボ・カー・ジャパンは7月23日、ディーゼルエンジンを搭載した5車種の発売を開始した。いずれの車両もD4と呼ばれる自社開発のパワートレインを搭載している。

「中部地域の街づくり大型計画進行中」…三菱東京UFJ銀行頭取 画像
自動車 ビジネス

「中部地域の街づくり大型計画進行中」…三菱東京UFJ銀行頭取

旧東海銀行が母体の一つで、中部経済界に強い影響力を持つ三菱東京UFJ銀行中部駐在の小笠原剛副頭取に、この地域の景況感や地方創生への考えなどを聞いた。

レクサス IS、2リットル直噴ターボを追加…最高出力245ps 画像
自動車 ニューモデル

レクサス IS、2リットル直噴ターボを追加…最高出力245ps

レクサスは、FR車初のターボエンジン搭載モデル『IS200t』を、『IS300h』にAWD仕様を追加設定。さらに、一部改良として外板色に“F SPORT"専用色のヒートブルーコントラストレイヤリングなどを加えた全10色を設定し、8月3日に発売する。

横浜ゴム、中国で生態系保護プロジェクト第2弾を開始…農畜産物生産経済への変換を支援 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、中国で生態系保護プロジェクト第2弾を開始…農畜産物生産経済への変換を支援

横浜ゴムの中国の事業統括会社である優科豪馬橡膠は、中国雲南省麗江老君山自然保護区にある黎光村で生態系保護プロジェクトの第2弾を開始する。