2015年のニュースまとめ一覧(1,084 ページ目)

飛鳥クルーズ就航25周年記念「2016年日本一周グランドクルーズ」を発売…7月31日から 画像
船舶

飛鳥クルーズ就航25周年記念「2016年日本一周グランドクルーズ」を発売…7月31日から

郵船クルーズは、「飛鳥クルーズ」就航25周年記念クルーズとして実施する「2016年日本一周グランドクルーズ」のコースと日程を発表した。

フィアット500、国内販売累計3万台達成記念モデルを限定発売…179万2800円 画像
自動車 ニューモデル

フィアット500、国内販売累計3万台達成記念モデルを限定発売…179万2800円

FCAジャパンは、フィアット『500』に特別仕様車「スーパーポップ トポ」を設定し、300台限定で7月25日より販売を開始する。

【事前防災・減災対策推進展15】日用品にQRコードを付け、災害時情報支援…都産技研 画像
自動車 ビジネス

【事前防災・減災対策推進展15】日用品にQRコードを付け、災害時情報支援…都産技研

東京都立産業技術研究センター(都産技研)は「事前防災・減災対策推進展」で首都大学東京と共同開発した画期的な災害時情報支援システムを初披露した。それはQRコードを身につける日用品に付け、災害時の救助活動に役立てようというものだ。

上毛電鉄、電気機関車の運転体験を実施…9月26日 画像
鉄道

上毛電鉄、電気機関車の運転体験を実施…9月26日

上毛電気鉄道は9月26日、大胡電車庫(前橋市、大胡駅に隣接)で電気機関車運転体験ツアーを開催する。開催時間は10時10分から15時10分まで。

自工会 池会長「部品は有難い展開に」…TPP交渉 画像
自動車 ビジネス

自工会 池会長「部品は有難い展開に」…TPP交渉

日本自動車工業会の池史彦会長は、7月23日の定例記者会見でTPP(環太平洋経済連携協定)の日米間交渉について「自工会としては政府に部品関税のお願いをしてきたが、(進捗は)相当有難いと思っている」と、述べた。

【夏休み】トミカ博、8月8日~16日にみなとみらいで開催…期間限定ショップもオープン 画像
モータースポーツ/エンタメ

【夏休み】トミカ博、8月8日~16日にみなとみらいで開催…期間限定ショップもオープン

タカラトミーは、2015年8月から横浜みなとみらいエリアにおいて、発売45周年を迎えた「トミカ」の専門店「トミカショップ」の新店をオープン、さらにトミカがまるごと楽しめるイベント「トミカ博」を開催する。

HV・PHV・EV世界市場、2030年には1000万台を突破…富士経済 画像
自動車 ビジネス

HV・PHV・EV世界市場、2030年には1000万台を突破…富士経済

富士経済は、HV(ハイブリッド自動車)、PHV(プラグインハイブリッド自動車)、EV(電気自動車)と関連部品の世界市場を調査、その結果を「2015年版 HEV、EV関連市場徹底分析調査」にまとめた。

【ボルボ S60 ディーゼル 試乗】リニア感・切れ味にプレミアムディーゼルらしさ満点…井元康一郎 画像
試乗記

【ボルボ S60 ディーゼル 試乗】リニア感・切れ味にプレミアムディーゼルらしさ満点…井元康一郎

7月23日、ボルボは高出力と低燃費を両立させる新世代ディーゼルエンジン搭載モデル一挙に5車種、日本市場に投入した。

防衛省、テスト飛行中のドローンが一時行方不明に…住宅街に不時着 画像
航空

防衛省、テスト飛行中のドローンが一時行方不明に…住宅街に不時着

防衛省は7月22日、防衛省グラウンド上で実際に小型無人機(ドローン)1台を飛行させていたところ、風の影響で制御不能となり、見失った。

【ボルボ ディーゼル 日本導入】ボルボのエンジン戦略…ガソリンとディーゼルは「双子」 画像
自動車 ニューモデル

【ボルボ ディーゼル 日本導入】ボルボのエンジン戦略…ガソリンとディーゼルは「双子」

ボルボ・カー・ジャパンは、ボルボの自社開発ディーゼルパワートレイン「D4」を搭載した『V40』 、『V40クロスカントリー』、『S60』、『V60』、『XC60』を発売した。