2015年のニュースまとめ一覧(1,010 ページ目)

油井宇宙飛行士、ISSでNASAの「Microbiome」実験…微生物の免疫への影響を確認 画像
宇宙

油井宇宙飛行士、ISSでNASAの「Microbiome」実験…微生物の免疫への影響を確認

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在中の油井亀美也宇宙飛行士が米航空宇宙局(NASA)の「Microbiome」と呼ばれる実験作業を実施したと発表した。

スパイスジェット、チケット予約に定額月分割払いシステム導入 画像
エマージング・マーケット

スパイスジェット、チケット予約に定額月分割払いシステム導入

格安航空会社スパイスジェットが、利用者向けに便利な後払いシステムの定額月分割払い(EMI)を金利12%~14%で提供するとエコノミックタイムズは伝えている。

Facebookの第2四半期決算…売上4割増、40億ドル突破 画像
エンターテインメント

Facebookの第2四半期決算…売上4割増、40億ドル突破

米Facebookは30日、2015年第2四半期の決算を発表した。売上高は40億4000万ドルで、前年同期の29億1000万ドルから39%増となった。マーケティングセグメントおよび業種を超え幅広く成長し、第1四半期と同様、北米とアジア太平洋地域で収益が拡大した。

富士重の第1四半期決算…営業利益7割増の1342億円、全四半期を通じ過去最高 画像
自動車 ビジネス

富士重の第1四半期決算…営業利益7割増の1342億円、全四半期を通じ過去最高

富士重工業は7月31日、2015年4-6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。

アマゾン、インド市場で急成長「料金、配送スピード課題」 画像
エマージング・マーケット

アマゾン、インド市場で急成長「料金、配送スピード課題」

アマゾンは、インド国内での売り上げが増加し続けており、今後もよりインドマーケットへ注目していくとエコノミックタイムズは伝えている。

ID・パスワード管理の実態調査…3割が不正アクセス被害 画像
エンターテインメント

ID・パスワード管理の実態調査…3割が不正アクセス被害

 総務省(情報セキュリティ対策室)は30日、ウェブサービスを提供する企業におけるID・パスワードの管理・運用実態について調査した結果を発表した。

宇宙環境観測装置「KASPER」が実験・観測へ…微小スペースデブリを計測 画像
宇宙

宇宙環境観測装置「KASPER」が実験・観測へ…微小スペースデブリを計測

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、8月16日に打ち上げ予定の宇宙ステーション補給機「こうのとり」5号機(HTV5)に搭載する、宇宙環境観測装置「KASPER」(キャスパー)で実施する実験、観測について公表した。

富士重 高橋専務「この利益率を未来永劫続けるのは難しい」 画像
自動車 ビジネス

富士重 高橋専務「この利益率を未来永劫続けるのは難しい」

富士重工業(スバル)の高橋充取締役専務執行役員は7月31日の決算発表の席上、第1四半期決算で過去最高となった売上高営業利益率について「未来永劫この数字を続けるのは難しい」と言及した。

フィアット・クライスラー 決算、純利益は69%の大幅増…2015年第2四半期 画像
自動車 ビジネス

フィアット・クライスラー 決算、純利益は69%の大幅増…2015年第2四半期

欧米の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は7月30日、2015年第2四半期(4-6月)の決算を明らかにした。

高速道路のSA・PAを沿道地域に開放へ…提案を募集 画像
自動車 社会

高速道路のSA・PAを沿道地域に開放へ…提案を募集

国土交通省は、地域活性化の一環として高速道路のサービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)を沿道地域に開放する施策を展開すると発表した。