2015年10月のニュースまとめ一覧(29 ページ目)
スバル フォレスター 大幅改良…アダプティブドライビングビームを採用
富士重工業は、スバル『フォレスター』に大幅改良を施し、11月2日より発売する。
【東京モーターショー15】スマート フォーフォー 新型、日本初公開…8年ぶりに復活
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツ傘下のスマートは10月28日、東京モーターショー15において、新型『フォーフォー』を日本初公開し、受注を開始した。発売は2016年1月を予定する。
【東京モーターショー15】魂動デザインは次のステージへ…削ぎ落として生まれた緊張感のある色気
10月28日、第44回東京モーターショーのプレスデーが開幕。マツダは『RX-VISION コンセプト』をワールドプレミアした。
【東京モーターショー15】スマート フォーツー 新型、日本発売…第一弾は限定440台のみ
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツ傘下のスマートは10月28日、東京モーターショー15において、新型『フォーツー』を日本初公開し、販売を開始した。
レギュラーガソリン、再び値下がり…前週比0.1円安の133.7円
資源エネルギー庁が10月28日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、10月26日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週の調査から0.1円値下がりし、1リットル当たり133.7円となった。
【東京モーターショー15】メルセデス、東京イメージした自動運転FCV「ビジョン Tokyo」公開
ドイツの高級車、メルセデスベンツは10月28日に開幕した東京モーターショー15において、『ビジョンTokyo』を初公開した。
【東京モータショー15】技術・ノウハウ結集し、ADAS時代を主導する…パイオニア
東京モータショーの事業者展示「Smart Mobility City」にブースを出したパイオニアでは、“In-Vehicle Context Awareness”を実現するHMI(Human Machine Interface)テクノロジーを体験できるシミュレーターが目を引いた。
スバル XV 大幅改良…デザイン刷新、安全性能も向上
富士重工業は、スバル『XV』『XVハイブリッド』に大幅改良を施し、10月28日より販売を開始する。
ISS第45次長期滞在クルー、長期滞在開始15周年記念の記者会見へ…11月3日0時
アメリカ航空宇宙局(NASA)は10月27日、国際宇宙ステーション(ISS)で研究・実験を行っている第45次長期滞在クルーの6人が、長期滞在開始15周年記念の記者会見を行うと発表した。
【東京モーターショー15】カーナビでも受信できるV-Lowマルチメディア放送…アマネク・テレマティクスデザイン
「Smart Mobility City」TOKYO FMブースでは、アマネク・テレマティクスデザインが日本初のモビリティ向けV-Lowマルチメディア放送局「Amanekチャンネル」のデモを実施していた。
