2015年10月のニュースまとめ一覧(210 ページ目)
新車登録台数、好調マツダが6か月連続の2ケタ増…9月ブランド別
日本自動車販売協会連合会が発表した9月のブランド別新車登録台数(軽を除く)によると、好調マツダが前年同月比30.7%増の2万0462台を販売し、6か月連続の2ケタ増を記録した。
天才高校生が決定…「超難問コロシアム」決勝、ニコ生中継
Z会は、日本一の天才高校生を決める大会、「超難問コロシアム2015」の決勝を、10月12日、ニコファーレ(東京・六本木)にて開催する。予選・本選を経て勝ち進んだ、宇都宮・開成・岐阜・徳島文理の4校が、優勝をかけて対決する。決勝はニコニコ生放送で生中継される。
マレーシアの世界競争力、18位にランクアップ=世界経済フォーラム
世界経済フォーラム(WEF)が発表した「国際競争力レポート2015-2016」でマレーシアの世界競争力ランキングが140カ国・地域中18位となり、昨年の20位から上昇した。東南アジア諸国連合(ASEAN)では2位だった。
ジェトロ、マレーシアの国際食品見本市に日本ブース…35社出展、2億円成約見込む
日本貿易振興機構(ジェトロ)は、クアラルンプールで開催中の国際食品・飲料・ホテル・レストラン・食品サービス機器及び関連技術の見本市「FHM2015」に「ジャパン・フード・パビリオン」を設置している。
ライオン、マレーシア関連会社を子会社化へ
ライオン(本社・東京)は9月30日、マレーシアの持分法適用関連会社のサザン・ライオンを連結子会社化することを決定したと発表した。
SDPグローバル、馬・ジョホールに新工場設立へ…110億円で高吸性樹脂製造施設
三洋化成は9月29日、豊田通商との合弁企業であるSDPグローバル(本社・東京)が、マレーシアにおいて高吸水性樹脂の新会社を設立し、新製造拠点を設置すると発表した。約110億円の投資を予定している。
イスラム教徒が好む旅行先、クアラルンプールが世界2位の評価
イスラム教徒の旅行者を対象とした「ムスリム・トラベル・ショッピング・インデックス2015」(MTSI2015)調査によると、イスラム教徒の観光客が旅行・ショッピング先として好む都市のランキングで、クアラルンプール(KL)がドバイに次いで2位にランクされた。
マレーシア、メッカ巡礼祭で生贄のウシが逆襲…介助役が死亡
ハリラヤ・ハジ(メッカ巡礼祭)の9月24日午前11時ごろ、生贄のウシが暴れ出したために介助役の男性が屠殺に使用するパラン(マレー伝統の大型ナイフ)で誤って腕を切る珍しい事故がジョホール州ヨンペンであった。男性は出血多量で収容先の病院で死亡した。
マレーシア、来年度の予算規模は3.4%縮小…TA証券が予想
TAセキュリティーズは、来年2016年予算案に関して財政規模が今年度(今年1月に修正)を3.4%下回る2565億リンギの緊縮予算になると予測した。
ウェザーニューズ、10月1日、2日の爆弾低気圧による「交通への影響予測」を配信
ウェザーニューズは、10月1日から2日にかけて、猛発達する爆弾低気圧によって広い範囲で交通に大きな影響が出る恐れがあるため、スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」で「交通への影響予測」の配信を開始した。
