日産自動車の中国法人は10月8日、9月の中国における新車販売結果を明らかにした。商用車や、輸入車、現地合弁の東風日産(一部車種)を含めた9月の総販売台数は、9万7900台。前年同月比は2.9%増と、3か月ぶりに前年実績を上回った。
ドイツの高級車メーカー、BMWグループは10月8日、英国工場において、新世代エンジンの生産を開始した。
フォルクスワーゲンが一部ディーゼル車に違法なソフトウェアを搭載し、排ガス試験を不正にクリアしていた問題。この問題を受けて、米国の州政府がフォルクスワーゲンを提訴した。
イタリアの高級車メーカー、マセラティは9月末、南アフリカ市場に再参入した。
6月中旬、愛知県一宮市内の名古屋鉄道(名鉄)名古屋本線の踏切で通過列車との衝突事故を起こし、車両をその場に放置して逃走したとして、愛知県警は8日、42歳の男を往来危険容疑で逮捕した。クルマは盗難車だが、遺留品から特定したという。
KLMオランダ航空は10月10日、オランダの慈善団体スティッチング・ホーフリーガスとともに、6年連続となるチャリティフライトを実施した。
自動車セクターは今年物品・サービス税(GST)導入による消費者心理の冷え込みに苦しんでいるが、通貨リンギ安を受けてコストが増加しており二重の苦しみを味わっている。
日本導入も間近にせまっている新型MINI『クラブマン』に一足先にヨーロッパで試乗してきた。先代モデルは3ドアハッチバックをベースにホイールベースと全長を少し伸ばし、右側には逆に開く後ドア、観音開きのバックドアを採用したユニークなモデルだった。
ボルボはスポーツワゴンモデルの『V60』をベースにしたクロスオーバーモデル『V60クロスカントリー』を10月6日に発売した。
フランスの自動車大手、ルノーが9月15日、フランクフルトモーターショー15でワールドプレミアした新型『メガーヌ』。スポーティグレードの「GT」の映像が、ネット上で公開された。