マゼランシステムズジャパンは千葉市の幕張メッセで開催中のCEATECに、産業用、農業機器、ロボットなどの自動運転において、高精度の位置情報、速度、および姿勢情報を提供するGNSS慣性計測システムを出展した。
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティは、ドイツで行われたフランクフルトモーターショー15で、新型車の『Q30』を発表した。
世界耐久選手権(WEC)第6戦は11日、富士スピードウェイで決勝日を迎えた。午前11時に始まった決勝6時間レースはウエット路面での戦いとなり、スタートから1時間経過時点ではアウディが1-2位、中嶋一貴が乗るトヨタ1号車は4位。
レクサス『RC F』に、新型マツダ『ロードスター』、フォルクスワーゲン『ゴルフR』…。世界の10台のスポーツカーによる熱い加速競争の映像がネット上で公開され、再生回数が130万回を超えている。
男子テニスの楽天ジャパン・オープンは10月10日、準決勝が行われた。大会連覇を目指す錦織圭は、全米オープン初戦で敗れたブノワ・ペールと再戦したが6-1、4-6、2-6で敗れた。
コンパクトカー感覚で乗れる手頃さが『ソリオ』の強み。さらに新型に試乗し、驚かされたのは“いいところばかりが際立つ”ということだった。
ツインリンクもてぎでおこなわれているMotoGP 日本グランプリ。レース観戦ももちろんだが、食も楽しめる。
『MT-25』のコンセプトは「大都会のチーター」。豊かなトルクと軽快なハンドリングを生かしたキレのいい走りが魅力のスポーツネイキッドモデルだ。
2015年のMotoGP世界選手権の第15戦日本グランプリ。決勝日は朝から悪天候に見舞われ、ウォームアップの開始時刻が大幅に遅延。各クラスの決勝レーススケジュールも大幅に変更になる。
本日ご紹介するサーキットの”看板娘”ことレースクイーンは、スーパー耐久シリーズ2015の出場チーム、 ST-3_14『OKABE JIDOSHA motorsport』を応援する『T-MAN OIL RQ T-Girls』の荒木ゆうさん・七海ちかさん・遠藤香さん。