2015年10月のニュースまとめ一覧(135 ページ目)
エティハド・エアウェイズ・エンジニアリング、ドリームライナーC整備を完了…中東では初
エティハド航空は10月12日、航空機整備・修理・オーバーホールのプロバイダー、エティハド・エアウェイズ・エンジニアリング(EAE)がラタム・エアラインズ・グループ(LATAM)のボーイング787ドリームライナーC整備を完了したと発表した。
ケンウッド、彩速ナビ エントリーモデルの新製品を発売…専用ドラレコとリアカメラに対応
ケンウッドは、AVナビゲーションシステム「彩速ナビ」の新商品「MDV-L403W」(200mmワイドモデル)と「MDV-L403」を10月下旬より発売する。
マツダ ロードスター 新型、電子取扱説明書が「マニュアル オブ ザ イヤー」に
マツダは10月13日、マツダエースと共同制作した新型『ロードスター』の電子取扱説明書が、「日本マニュアルコンテスト」で「マニュアル オブ ザ イヤー2015」を受賞したと発表した。
【MotoGP 日本GP】18ラップ目以降ヒートアップ…ホンダ応援席
小雨が降るあいにくのコンディションとなったものの、約5万1000人のバイクファンがスタンドを埋めた今年のMotoGP 日本グランプリ。応援席、ファンも大いに盛り上がった。
国交省、道路運送車両の保安基準を改正…タイヤの車外騒音、摩擦力、転がり抵抗
国土交通省は、タイヤの車外騒音・ウエット路面上の摩擦力・転がり抵抗について道路運送車両の保安基準を一部改正したと発表した。
【トヨタ プリウス 新型】開発責任者、基本性能を「もっと、もっとと底上げした」
トヨタ自動車は10月13日、4代目となる新型『プリウス』の技術説明会を都内で開いた。12月に日本で発売後、2016年初頭から順次、北米など海外市場に投入する。
タイ東部ショッピングセンターでモーターショー…四輪14ブランド揃う
【タイ】タイ東部チョンブリ県シラチャーのショッピングセンター、パシフィックパーク・シラチャーで10月23日~11月1日、モーターショー「第18回パシフィック・モーターショー」が開催される。
お守り袋にジャストサイズの探知機…高齢者をしっかり見守り
東京ビッグサイトで開催された「国際福祉機器展 H.C.R.2015」にて、日建リースは認知症徘徊探知機器「HITOCOCO(ヒトココ)」の展示を行った。
輸入車中古車登録台数、5.4%増の24万8236台で2年ぶりのプラス…2015年度上半期
日本自動車輸入組合が発表した2015年度上半期(4月~9月)の輸入車中古車登録台数は、前年同期比5.4%増の24万8236台。年度上半期としては2年ぶりのプラスとなった。
【MotoGP 日本GP】Moto2決勝の裏で…小雨のなかバックフリップ連発
当初の23周から15周となり、気温19度、路面温度21度のウエットコンディションで行われたMotoGP 日本グランプリ、Moto2決勝。
