2015年10月のニュースまとめ一覧(131 ページ目)

落橋防止装置などの不良品、ダムや競馬にも 画像
自動車 社会

落橋防止装置などの不良品、ダムや競馬にも

久富産業(福井市)が製造過程で行った溶接不良と思われる不具合が、京都市・鴨川にかかる国道24号の勧進橋の落橋防止装置で発見されて以来、同社製造の装置を中心に調査が進められている。

日野 レンジャー、燃費を向上させた新車型を追加…エコカー減税率拡大 画像
自動車 ニューモデル

日野 レンジャー、燃費を向上させた新車型を追加…エコカー減税率拡大

日野自動車は、『日野レンジャー』に、燃費を向上させ重量車燃費基準値に対して+5%の過達を達成した新車型を追加設定して、11月2日に発売する。

【新聞ウォッチ】迷走するVW…エコカー開発、ディーセル車からEVへ転換 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】迷走するVW…エコカー開発、ディーセル車からEVへ転換

不正ソフトによる排ガス規制逃れ問題で大揺れのドイツ自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)が、エコカー(環境対応車)開発などについて経営戦略を見直すという。

アウディ、ブラジルで生産開始…A3セダン がラインオフ 画像
自動車 ビジネス

アウディ、ブラジルで生産開始…A3セダン がラインオフ

ドイツの高級車メーカー、アウディは10月9日、ブラジル新工場における生産を開始したと発表した。

トヨタ中国販売、1.7%増の9万台超え… カローラ が減速 9月 画像
自動車 ビジネス

トヨタ中国販売、1.7%増の9万台超え… カローラ が減速 9月

トヨタ自動車の中国法人は10月9日、9月の中国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は9万2700台。前年同月比は1.7%増と、6か月連続で前年実績を上回った。

2電源式アイドルストップ搭載車、2020年に世界で1125万台に…矢野経済 画像
自動車 ビジネス

2電源式アイドルストップ搭載車、2020年に世界で1125万台に…矢野経済

矢野経済研究所は、アイドルストップシステムの世界市場について調査を実施した。

BMW M、謎の新型車は「M2」…間もなく発表へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW M、謎の新型車は「M2」…間もなく発表へ

ドイツの高級車メーカー、BMWの高性能車部門、BMW Mが間もなく発表する謎の新型車。その正体が判明した。

ソニックプラスセンター、加盟店募集を開始…全国展開を目指す 画像
自動車 テクノロジー

ソニックプラスセンター、加盟店募集を開始…全国展開を目指す

ソニックデザインは、車種別スピーカーパッケージ「ソニックプラス」製品の取り扱いに特化したカーオーディオ専門店「ソニックプラスセンター」の加盟店募集を開始した。

阪神高速の携帯電話向け交通情報サービス、一部再開…7月に不正アクセス 画像
自動車 ビジネス

阪神高速の携帯電話向け交通情報サービス、一部再開…7月に不正アクセス

阪神高速道路が管理する携帯電話向け交通情報サービス「阪神高速はしれGo!」の一部サービスが10月13日に再開した。

VW豪州、排ガス不正車のリコール拡大…6400台追加 画像
自動車 ビジネス

VW豪州、排ガス不正車のリコール拡大…6400台追加

排ガス試験を不正にクリアする違法なソフトウェアを搭載したフォルクスワーゲン車の早期リコール(回収・無償修理)に踏み切ったオーストラリア。現地では、その対象車が拡大した。