2015年10月のニュースまとめ一覧(126 ページ目)

BMW X2、シルエットは意外と普通? 画像
自動車 ニューモデル

BMW X2、シルエットは意外と普通?

BMWのクロスオーバーSUV「Xシリーズ」のうち、クーペSUVは偶数の名称が与えられるが、その最小モデルとなる『X2』の“本物ボディ”を初めて捕捉した。

Yahoo!乗換案内、新iPhoneの「3D Touch」に対応…4機能をプレスで呼び出し 画像
自動車 テクノロジー

Yahoo!乗換案内、新iPhoneの「3D Touch」に対応…4機能をプレスで呼び出し

 ヤフーは13日、路線情報アプリ「Yahoo!乗換案内」が、iPhone 6s/6s Plusの新機能「3D Touch」に対応したことを発表した。

眼鏡型ウェアラブル JINS MEME、11月5日に発売…心と体の状態を“見える化” 画像
エンターテインメント

眼鏡型ウェアラブル JINS MEME、11月5日に発売…心と体の状態を“見える化”

ジェイアイエヌは14日、昨年5月に製品開発の発表を行った眼鏡型のウェアラブル端末「JINS MEME」を11月5日より発売することを明らかにした。本日実施された記者発表会では、製品や専用アプリケーションに関する詳細説明が行われた。

【トヨタ環境フォーラム15】伊勢専務「2050年にはエンジン車は生き残れない」 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ環境フォーラム15】伊勢専務「2050年にはエンジン車は生き残れない」

トヨタ自動車は10月14日、都内で「環境フォーラム2015」を開催し、長期の取り組み目標である「トヨタ環境チャレンジ2050」を策定したと発表した。2050年に新車が排出するCO2(二酸化炭素)総量を2010年比で90%削減するなど、意欲的なチャレンジ目標を掲げた。

日本TI、車載インフォテインメントシステム向けUSB2.0ドライバを発表 画像
自動車 ビジネス

日本TI、車載インフォテインメントシステム向けUSB2.0ドライバを発表

日本テキサス・インスツルメンツ(日本TI)は、業界初となるUSB2.0リドライバ製品「TUSB211」を発表した。

【トヨタ環境フォーラム15】新車CO2の9割削減など「環境チャレンジ2050」を発表 画像
自動車 ビジネス

【トヨタ環境フォーラム15】新車CO2の9割削減など「環境チャレンジ2050」を発表

トヨタ自動車は10月14日、都内でグループ企業や官庁、メディア関係者ら約400人を招いて「環境フォーラム2015」を開催した。

ユナイテッド航空、大西洋横断3路線で季節運航を実施へ…来年5月25日から 画像
航空

ユナイテッド航空、大西洋横断3路線で季節運航を実施へ…来年5月25日から

ユナイテッド航空は2016年夏、ニューヨーク(ニューアーク)=アテネ線、ワシントン(ダレス)=バルセロナ線、ワシントン(ダレス)=リスボン線で季節運航を実施する。

東洋ゴム、一般産業用防振ゴム部品でも不正が発覚 画像
自動車 ビジネス

東洋ゴム、一般産業用防振ゴム部品でも不正が発覚

東洋ゴム工業は、免震ゴム問題を受けて実施している再発防止策取り組みの中で、コンプライアンスの観点から問題と見られる事案が発生したと発表した。

高速道路のETCバー撤去へ…圏央道で実証実験 画像
自動車 社会

高速道路のETCバー撤去へ…圏央道で実証実験

国土交通省は、ETCが基本のストレスのない「賢い料金所」の導入に向け、NEXCO東日本と協力し、10月20日より圏央道の2つの入口料金所において、ETCバーの開放運用の実験を開始する。

ゴミで動くデロリアンが実現! 『BTTF Part2』の舞台、10月21日に公開 画像
モータースポーツ/エンタメ

ゴミで動くデロリアンが実現! 『BTTF Part2』の舞台、10月21日に公開

NBC ユニバーサル・エンターテイメントは、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」(Part1)30周年を祝うアニバーサリーイベントを開催すると発表しました。