2015年9月のニュースまとめ一覧(82 ページ目)

法人向けサービス MapFan API、観光向け地図デザインを追加 画像
自動車 テクノロジー

法人向けサービス MapFan API、観光向け地図デザインを追加

インクリメントPは9月17日、地図をウェブサイト・システムに組み込める法人向けサービス「MapFan API」をバージョンアップした。

【フランクフルトモーターショー15】オペル が新車攻勢、2020年までに29車種投入へ 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー15】オペル が新車攻勢、2020年までに29車種投入へ

米国の自動車最大手、GMの欧州部門、オペル。同社が今後、欧州市場において、新型車攻勢に出ることが分かった。

関東鉄道、常総線の運休区間を水海道~下妻間に縮小 画像
鉄道

関東鉄道、常総線の運休区間を水海道~下妻間に縮小

関東・東北豪雨の影響で一部区間の運休が続く常総線は、9月18日から守谷(茨城県守谷市)~水海道(常総市)間7.9kmの運転を再開する。これにより運休区間は水海道~下妻(下妻市)間18.6kmに縮小される。

富士通テン、業務用ドライブレコーダー G500シリーズ発売…ヒヤリハット画像自動抽出機能搭載 画像
自動車 テクノロジー

富士通テン、業務用ドライブレコーダー G500シリーズ発売…ヒヤリハット画像自動抽出機能搭載

富士通テンは、業務用ドライブレコーダー「アヴィアスレコーダー」の新商品として、クラウドと連携し安全運転を効率的に支援する「G500シリーズ」を9月18日より発売する。

グーグル、ヒュンダイ の前の米法人トップを起用…自動運転車の開発に 画像
自動車 ビジネス

グーグル、ヒュンダイ の前の米法人トップを起用…自動運転車の開発に

自動運転車(ロボットカー)の早期実用化を目指しているグーグル(Google)。同社がこのプロジェクトに、韓国ヒュンダイモーター(現代自動車)の前の米国法人のトップを起用することが分かった。

【フランクフルトモーターショー15】次世代を模索する企画展「ニュー・モビリティ・ワールド」 画像
自動車 ニューモデル

【フランクフルトモーターショー15】次世代を模索する企画展「ニュー・モビリティ・ワールド」

フランクフルトモーターショー内で、未来のモビリティを提案する企画展示「ニュー・モビリティ・ワールド」が開催されている。

【IIHS衝突安全】デミオ セダン OEMのサイオン「iA」…トップセーフティピック+に 画像
自動車 ニューモデル

【IIHS衝突安全】デミオ セダン OEMのサイオン「iA」…トップセーフティピック+に

米国IIHS(道路安全保険協会)は9月15日、サイオン『iA』(マツダ『デミオ セダン』)のOEM)の衝突安全テストの結果を公表。「トップセーフティピック+」に認定すると発表した。

【新聞ウォッチ】JR西日本、全ての駅ホームで危険な「自撮り棒」の使用禁止 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】JR西日本、全ての駅ホームで危険な「自撮り棒」の使用禁止

JR西日本が乗客が自分の姿を撮影するためにスマートフォン(スマホ)やデジタルカメラに取り付ける「自撮り棒」の使用を管内すべての1195駅のホームで、大型連休の初日に合わせて9月19日から禁止するという。

マツダ、ドイツ自動車デザイン賞の3部門で受賞…あの自転車も 画像
自動車 ビジネス

マツダ、ドイツ自動車デザイン賞の3部門で受賞…あの自転車も

マツダは、ドイツの自動車デザイン賞「オートモティブ・ブランド・コンテスト」において、マツダのグローバルデザイン部門、『CX-3』、マツダ独自デザインの自転車「バイク・バイ・コドー・コンセプト」がそれぞれ賞を授与したと発表した。

ラム トラック、約134万台をリコール…エアバッグが突然開く恐れ 画像
自動車 ビジネス

ラム トラック、約134万台をリコール…エアバッグが突然開く恐れ

米国の自動車大手、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)US(旧クライスラーグループ)は9月10日、電気系統の不具合により、米国を中心に約134万台をリコール(回収・無償修理)すると発表した。

    先頭 << 前 < 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 …90 …100 ・・・> 次 >> 末尾
Page 82 of 204