2015年9月のニュースまとめ一覧(79 ページ目)

【自動認識総合展15】さらなる効率化へ、輸送容器の管理システムを参考出品…デンソーウェーブ 画像
自動車 ビジネス

【自動認識総合展15】さらなる効率化へ、輸送容器の管理システムを参考出品…デンソーウェーブ

デンソーウェーブは「自動認識総合展2015」にリターナブル輸送容器を管理するシステム「通箱管理システム」を参考出品した。これは部品などを入れた容器をすべて管理することによって、無駄をなくし、効率化を図ろうというものだ。

滋賀県、米原駅前にSOHOオフィス開設…月額2万2600円から 画像
エンターテインメント

滋賀県、米原駅前にSOHOオフィス開設…月額2万2600円から

 滋賀県が運営する「米原SOHOビジネスオフィス」が新入居者を募集する。募集区画数は6区画で月額利用料は2万2600円~2万6500円。

フォード中国販売、3%減の8万台 …3か月連続で減少 8月 画像
自動車 ビジネス

フォード中国販売、3%減の8万台 …3か月連続で減少 8月

フォードモーターの中国法人、フォードチャイナは9月7日、8月の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、7万9608台。前年同月比は3%減と、3か月連続で前年実績を下回った。

安保関連法案成立阻止集会...自動車総連ほか 画像
自動車 社会

安保関連法案成立阻止集会...自動車総連ほか

安全保障関連法案が参院特別委員会で採決された17日夕方、東京・永田町の参議院議員館前では、自動車総連(全日本自動車産業労働組合総連合会)など連合傘下の産業別組合が参加する反対集会が開かれた。

GM、米司法省と罰金9億ドルで和解…点火スイッチのリコール 画像
自動車 ビジネス

GM、米司法省と罰金9億ドルで和解…点火スイッチのリコール

米国の自動車最大手、GMは9月17日、点火スイッチの不具合による大規模リコール(回収・無償修理)問題に関して、米国司法省との間で罰金9億ドル(約1090億円)を支払うことで和解した、と発表した。

日本信号、インドの鉄道市場に参入…10月に現地法人設立へ 画像
鉄道

日本信号、インドの鉄道市場に参入…10月に現地法人設立へ

日本信号は9月17日、インドで鉄道信号や交通情報システムなどを製造・販売する新会社を設立すると発表した。

自動運転「レベル3に向けた進捗は10~15%」…SIP自動走行システム・葛巻サブPD 画像
自動車 ビジネス

自動運転「レベル3に向けた進捗は10~15%」…SIP自動走行システム・葛巻サブPD

戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)自動走行システムの葛巻清吾サブ・プロジェクトディレクターは9月17日、内閣府で開いた取り組み説明会で、2020年の実用化を目指しているレベル3の自動走行システムの進捗状況について「10~15%ではないか」との見解を示した。

ビィ・フォアード、中古車輸出売上が同月最高の41億4870万円に 8月 画像
自動車 ビジネス

ビィ・フォアード、中古車輸出売上が同月最高の41億4870万円に 8月

中古車輸出販売のビィ・フォアードは、2015年8月の売上高見込みが対前年同月比12.3%増の41億4870万円となり、同月の最高を記録するとともに、対前年同月比を103か月連続で更新する見通しとなったと発表した。

【福祉機器展15】ダイハツ、軽福祉車両5車種を出展 画像
自動車 ビジネス

【福祉機器展15】ダイハツ、軽福祉車両5車種を出展

ダイハツは、10月7日から9日まで東京ビッグサイトで開催されるアジア最大規模の福祉機器の総合展示会「第42回 国際福祉機器展~H.C.R.2015~」に軽福祉車両を出展する。

全日本学生フォーミュラ大会、海外校が11年ぶりに総合優勝 画像
モータースポーツ/エンタメ

全日本学生フォーミュラ大会、海外校が11年ぶりに総合優勝

自動車技術会は、「第13回全日本学生フォーミュラ大会」を静岡県掛川市/袋井市のエコパ(小笠山総合運動公園)で開催した。

    先頭 << 前 < 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 79 of 204