日本電産は、米国のモータードライブメーカーであるKBエレクトロニクス、イタリアの産業用モーターなどのメーカーE.M.G Elettromeccanica(EMG)の事業を買収したと発表した。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、ソユーズTMA-18M宇宙船(44S)を搭載したソユーズ-FGロケットが日本時間9月2日午後1時37分に、カザフスタン共和国のバイコヌール宇宙基地から打ち上げられたと発表した。
日本航空(JAL)は、日本環境設計が目指す「資源が循環するリサイクルインフラ」を構築するためのリサイクル技術・プロジェクトに協力することで合意した。
国土交通省は、9月から12月にかけて全国10会場で「公共交通事故被害者等支援フォーラム」を開催する。
マツダは、軽乗用車『フレア』を一部商品改良し、5MT車を除く全機種で燃費性能を向上。9月3日より販売を開始した。
スポーティネスを突き詰めた「R」を試乗後、コチラの「オールトラック」に乗り換えて、『ゴルフ ヴァリアント』のカバレッジの広さをいやおうなしに実感した。
レクサスは、空中に浮くスケートボード「レクサス・ホバーボード」のレプリカモデルを9月1日から20日まで、INTERSECT BY LEXUS - TOKYO(南青山)にて、特別展示する。
ドイツの高級車、メルセデスベンツは8月26日、新型『Vクラス』に「AMGライン」を設定すると発表した。実車は9月15日、ドイツで開幕するフランクフルトモーターショー15で初公開される。
ドイツ・ベルリンで現地時間4日に開幕する「IFA 2015」に先駆けて、ボッシュは同2日、プレスカンファレンスを開催した。
文藝春秋は、9月3日に「Number」885号の電子版を紙版と同時発売。電子版2号では阪神タイガースを大特集している。