ホンダが発売した軽2シーターオープンスポーツの『S660』。エクステリアをデザインした担当者はスポーツカーをデザインするのは夢だったという。
いすゞ自動車デザインセンターによる「いすゞデザイン こころみ展」が東京六本木のAXISビルで5月22日にスタートした。これは同センターが「楽しむ」ことを前提にして6年にわたって取り組んできた活動の成果展示だ。
『AKB48総選挙公式ガイドブック2015』が、今週発表「最新5/25付オリコン週間“本”ランキング」(集計期間:5/11~5/17)のBOOK(総合)部門で1位を獲得した。
コンチネンタルは「人とくるまのテクノロジー展2015」で、認定サービス工場向けのAR診断ソリューションを日本初公開した。
米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドが5月16日、米国で発表したばかりの新型『カマロ』。同車が早くも、事故を起こした。
「公文書で東京都監察医務院が発行した公文書だが、直接死因は不詳。受傷から死亡までの期間も不詳。萩原流行は何で死んだかわからかないとなっている」。
ボッシュは、ドイツ・シュトゥットガルト郊外のボックスブルグ・テストコースで開催したプレスイベント「Boxberg15」において、自動運転車の新しいテスト車両としてテスラ『モデルS』を自動運転車に改造し、メディアに試乗の機会をあたえた。
スウェーデン、ストックホルム発。おしゃれなバスケットが魅力的なスマート自転車「velosophy」がクラウドファンディングのキックスターターに登場した。
フィアットの高性能車部門、アバルトは5月19日、アバルト『595コンペティツィオーネ』の2015年モデルを欧州で発表した。
ホンダの米国生産子会社、ホンダ・マニュファクチャリング・オブ・アラバマ(HMA)は5月21日、新型『パイロット』の生産を開始した。