2015年4月のニュースまとめ一覧(157 ページ目)

2014年度の企業倒産件数、8年ぶりの1万件割れ…2014年度帝国データバンク 画像
自動車 ビジネス

2014年度の企業倒産件数、8年ぶりの1万件割れ…2014年度帝国データバンク

帝国データバンクが発表した2014年度(2014年4月~2015年3月)の全国企業倒産集計によると、倒産件数は前年度比10.5%減の9044件となり、8年ぶりの1万件割れとなった。

メルセデス世界販売、16.3%増の19万台超え…月販新記録  3月 画像
自動車 ビジネス

メルセデス世界販売、16.3%増の19万台超え…月販新記録  3月

ドイツ自動車大手のダイムラーは4月8日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の3月世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、月販新記録の19万5451台。前年同月比は16.3%増と、25か月連続で前年実績を上回った。

違反車両に停止を命じた警官、ひき逃げされ重傷 画像
自動車 社会

違反車両に停止を命じた警官、ひき逃げされ重傷

5日午後1時50分ごろ、滋賀県豊郷町内の国道8号で、交通違反車両に停止を指示した警官に対し、このクルマが衝突する事件が起きた。警官は重傷を負ったがクルマは逃走。警察は後に29歳の男を公務執行妨害などの容疑で逮捕している。

自動車分野でも着実に進むIoTのビジネス化…アクセンチュア Technology Vision 2015 画像
自動車 ビジネス

自動車分野でも着実に進むIoTのビジネス化…アクセンチュア Technology Vision 2015

アクセンチュアは4月8日、イイノホール&カンファレンスセンター(千代田区内幸町)にて、この1年で企業が押さえるべき5つの最新ITトレンドを定義した調査レポート「Technology Vision 2015」に関する記者説明会を開催した。

ホンダ、米工場の生産体制を再編…アコードハイブリッド は日本へ移管 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、米工場の生産体制を再編…アコードハイブリッド は日本へ移管

ホンダは4月8日、北米における生産体制を再編すると発表した。

キャデラック世界販売、15%増の2.5万台…中国は76%増 3月 画像
自動車 ビジネス

キャデラック世界販売、15%増の2.5万台…中国は76%増 3月

米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックは4月2日、3月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万4740台。前年同月比は15%増と伸びた。

「道の駅」63か所を外国人観光案内所に認定 画像
自動車 社会

「道の駅」63か所を外国人観光案内所に認定

日本政府観光局は、全国の「道の駅」63か所を外国人観光案内所として新たに認定したと発表した。

燃料価格下落でガソリンや軽油の国内販売量が増加…2月 画像
自動車 社会

燃料価格下落でガソリンや軽油の国内販売量が増加…2月

資源エネルギー庁が発表した2月の石油統計速報によると、燃料油の国内販売が前年同月比1.1%減の1702万キロリットルとなり、11か月連続マイナスとなった。

BMWの米工場、累計生産300万台…約20年で達成 画像
自動車 ビジネス

BMWの米工場、累計生産300万台…約20年で達成

ドイツの高級車メーカー、BMWは3月25日、米国サウスカロライナ州スパータンバーグ工場の累計生産台数が300万台に到達した、と発表した。

ANA、ユナイテッド航空と航空貨物事業を共同事業化…太平洋ネットワークから 画像
航空

ANA、ユナイテッド航空と航空貨物事業を共同事業化…太平洋ネットワークから

全日本空輸(ANA)は、ユナイテッド航空と航空貨物事業を共同事業化すると発表した。