2015年3月のニュースまとめ一覧(217 ページ目)

【ジュネーブモーターショー15】スズキ iK-2、車内スペースを保ちながら流動的ラインを表現 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー15】スズキ iK-2、車内スペースを保ちながら流動的ラインを表現

スズキは、ジュネーブモーターショー15でコンセプトカーの『iK-2』を発表した。四輪デザイン部の内山一史チーフデザイナーは、そのネーミングの“2”には、スタイリングとパッケージングの良さ、両方を兼ね添えるという意味が込められていると話す。

【ジャパンボートショー15】トヨタ ポーナム31、ボート・オブ・ザ・イヤーを受賞 画像
船舶

【ジャパンボートショー15】トヨタ ポーナム31、ボート・オブ・ザ・イヤーを受賞

日本ボート・オブ・ザ・イヤー2014の最終選考発表会が3月5日、ジャパンインターナショナルボートショー2015会場で行われ、トヨタ自動車の中型艇『ポーナム31』が大賞を受賞した。

【ジュネーブモーターショー15】BMW 2シリーズ に「グランツアラー」…3列シート7名乗りが新登場 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー15】BMW 2シリーズ に「グランツアラー」…3列シート7名乗りが新登場

ドイツの高級車メーカー、BMWは3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、『2シリーズ グランツアラー』を初公開した。

輸入小型二輪の新規登録、前年同月比14.6%減の1471台…2月 画像
モーターサイクル

輸入小型二輪の新規登録、前年同月比14.6%減の1471台…2月

日本自動車輸入組合が発表した2月の輸入小型二輪車新規登録台数(速報)は、前年同月比14.6%減の1471台と、2か月連続のマイナスとなった。

【ジュネーブモーターショー15】マクラーレン P1 に1000psの「GTR」…サーキット仕様が誕生 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー15】マクラーレン P1 に1000psの「GTR」…サーキット仕様が誕生

英国のスーパーカーメーカー、マクラーレンオートモーティブは3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、『P1 GTR』の量産モデルを初公開した。

【F1】ピレリ、開幕4戦のタイヤ選択を発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】ピレリ、開幕4戦のタイヤ選択を発表

ピレリは3月4日、F1 2015年シーズンの開幕4戦となる、オーストラリア、マレーシア、中国、バーレーングランプリ用のタイヤ選択を発表した。

和歌山電鐵、利用者増で運転時間も増加…3月29日ダイヤ改正 画像
鉄道

和歌山電鐵、利用者増で運転時間も増加…3月29日ダイヤ改正

和歌山(和歌山市)~貴志(紀の川市)間14.3kmの貴志川線を運営している和歌山電鐵は3月29日、ダイヤ改正を実施する。

【ジャパンボートショー15】「最低4万人が来場するイベントに」180艇が出展し開幕 画像
船舶

【ジャパンボートショー15】「最低4万人が来場するイベントに」180艇が出展し開幕

国内最大のマリンイベント、ジャパンインターナショナルボートショー2015が3月5日、パシフィコ横浜および横浜ベイサイドマリーナで開幕した。182社・団体からボートやヨットなど180艇が出展され、8日まで開催される。

iOS向け NAVITIME、リニューアル…3D地図表示に対応 画像
自動車 ビジネス

iOS向け NAVITIME、リニューアル…3D地図表示に対応

ナビタイムジャパンは、iOS向けアプリ「NAVITIME」を3月4日にリニューアルした。

【ATTT15】ナビタイム、車載器連携の最新活用事例「つながるメーター」を初出展 画像
自動車 ビジネス

【ATTT15】ナビタイム、車載器連携の最新活用事例「つながるメーター」を初出展

ナビタイムジャパンは、3月11日から開催される「第6回 国際自動車通信技術展」に出展。クルマや車載機と連携させた最新の活用事例を実車やデモ機を使って紹介する。