2015年3月のニュースまとめ一覧(149 ページ目)

【ホンダの汎用エンジン】工事現場で地面を固めるあの機械、操作にコツはいるのか 画像
自動車 ビジネス

【ホンダの汎用エンジン】工事現場で地面を固めるあの機械、操作にコツはいるのか

ホンダの汎用エンジンは、道路工事現場などで見ることができる“あの機械”にも搭載されている。三笠産業株式会社の『タンピングランマー MTX-60FE』と『バイブロコンパクター MVH-R60AH』は、エンジンの力で、機械の下面が細かく上下し地面を踏み固める。

北陸新幹線、延伸区間の貸付料は年245億円に 画像
鉄道

北陸新幹線、延伸区間の貸付料は年245億円に

国土交通大臣は3月13日、鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)が申請していた北陸新幹線長野~金沢間(3月14日開業予定)の貸付料額を認可した。

日立の英国高速車両が現地到着…4月から走行試験 画像
鉄道

日立の英国高速車両が現地到着…4月から走行試験

日立製作所は3月12日、笠戸事業所(山口県下松市)で製造した英国都市間高速鉄道計画(IEP)向けの高速車両が、英国サウサンプトン港に到着したと発表した。

川崎重工、787の前部胴体を増産する工場が完成…787-10型機向けも 画像
航空

川崎重工、787の前部胴体を増産する工場が完成…787-10型機向けも

川崎重工業は3月13日、航空機製品の生産・組立工場である名古屋第一工場(愛知県弥富市)内に、ボーイング787の前部胴体を増産するための工場「東工場」を新設し、竣工式を開催した。

いましか見られない…“ふわふわ” 毛のあるゴマフアザラシ赤ちゃん 画像
エンターテインメント

いましか見られない…“ふわふわ” 毛のあるゴマフアザラシ赤ちゃん

 鴨川シーワールドは、2月24日に誕生したゴマフアザラシの赤ちゃんの公開を開始した。新生児毛は1か月ほどで抜け落ちてしまうため、真っ白でふわふわした毛でおおわれた赤ちゃんの姿を見ることができる貴重な機会となりそうだ。

「電力・ガス自由化」に向けたエネルギー各社の戦略を一覧できるセミナー 画像
自動車 ビジネス

「電力・ガス自由化」に向けたエネルギー各社の戦略を一覧できるセミナー

 新社会システム総合研究所(SSK)は26日、「東京ガス/ニチガス/関西電力 電力自由化に向けた新たな企業戦略」と題したセミナーを開催する。

未来的デザインの「シティウェーブミラー」、ナポレオンブランドから発売 画像
モーターサイクル

未来的デザインの「シティウェーブミラー」、ナポレオンブランドから発売

二輪用品を手がけるタナックスのミラーブランド「ナポレオン」は、新製品『シティーウェーブミラー』を4月21日に発売する。価格は3456円。同製品は主にシティコミューターをターゲットとしているが、ネジ径を10mmとしたことで、様々な車種に取り付け可能だ。

イチロー、王監督を語る…「あの品格は、僕には絶対得られない」 画像
エンターテインメント

イチロー、王監督を語る…「あの品格は、僕には絶対得られない」

 マイアミ・マーリンズのイチロー外野手が12日、テレビ朝日系「報道ステーション」で同郷の先輩で昨年限りで現役を引退した稲葉篤紀氏と対談。「応援よろしくお願いします」あいさつしたことを稲葉氏にツッコまれ苦笑いを浮かべた。

カープ復帰の黒田選手…「最後になるかもと思って投げています」 画像
エンターテインメント

カープ復帰の黒田選手…「最後になるかもと思って投げています」

TOKYO FMは、スポーツ×音楽プログラム「TOYOTA Athlete Beat」で広島東洋カープ・黒田博樹のスペシャルインタビューの模様を3月14日と同21日の2週にわたり放送する。

【ハーレーダビッドソン Project LIVEWIRE】日本のユーザー33名も電動バイクを初体験 画像
モーターサイクル

【ハーレーダビッドソン Project LIVEWIRE】日本のユーザー33名も電動バイクを初体験

ハーレーダビッドソンの電動バイク開発プロジェクト『LIVEWIRE』。昨年、全米30都市で試乗会「Project LiveWire Experience」を開催した同社は、2月25日から3月4日にかけ、セパンインターナショナルサーキット(敷地内特設コース)にてアジアでも初開催。