ダイハツ工業は9月2日、軽トラック『ハイゼットトラック』を15年ぶりに全面改良し、発売した。三井正則社長は同日、都内で開いた発表会で「日本中で働くお客様に自信を持ってお届けできるという実感がある」と述べた。
トヨタ自動車は、軽商用車『ピクシス トラック』をフルモデルチェンジし、9月2日に発売した。
国土交通省は、2014年4-6月期の航空輸送サービスに係る情報を公開した。
フォルクスワーゲングループに属し、チェコに本拠を置くシュコダは8月28日、新型『ファビア』の生産を開始した。
感染の拡大が続くデング熱。9月1日には、新たに19人の患者が確認され、国内のデング熱感染者は22人にまで増えた。蚊を媒介にして感染すると聞くと不安や心配になるが、実は感染しても重症化するのはまれだという。
オートックワンが発表した8月の新車見積依頼月間ランキングによると、ホンダ『フィット』が2809件で、5か月連続のトップとなった。
フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、新型『ゴルフ ヴァリアント』に、国内で販売する「ゴルフ」シリーズ初のRラインモデル、『ゴルフ ヴァリアント Rライン』を追加設定して、9月2日より発売する。
英国の高級車メーカー、ジャガーカーズが9月8日、英国ロンドンでワールドプレミアする新型セダン、『XE』。同車の初公開イベントが、壮大なスケールで行われることが分かった。
モスクワモーターショー14において、アキュラはミドルクラスセダン『TLX』をロシア初公開した。『RDX』や『MDX』も合わせたオールラインナップを展示するなど、ロシア市場への意気込みを見せる。
モスクワモーターショー14では、わずかではあるがチューナーの出展も見られた。中でも目を引いたのはアークティックトラックスによる『ハイランダー 6×6』だ。