東京大学農学生命科学研究科・農学部は11月15日、食と生命のサイエンス・フォーラム2014「子どもの肥満と食育-広がる健康対策の成果をたどる」を開催する。会場は、同大伊藤国際学術研究センター内伊藤謝恩ホールで、参加費は無料、要時事前申込み。
10月12日、富士スピードウェイで開催されたWEC第5戦「富士6時間耐久レース」、レーシングドライバーの井原慶子はLMP2クラスにおいて、世界で女性初となる3位表彰台を獲得した。
ゼビオグループはスポーツイベント・教室/スポーツ施設の情報をまとめたスポーツ情報ポータルサイトSPOT(スポっと)のサービス提供を開始した。
11日午前7時5分ごろ、佐賀県上峰町内の県道を走行していた軽乗用車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた乗用車と衝突する事故が起きた。乗用車は歩道に乗り上げて、歩いていた72歳の女性にも衝突。女性は収容先の病院で死亡している。
ドイツの自動車大手、ダイムラーと、中国の北京汽車(BAIC)は10月10日、提携関係を強化すると発表した。
ブラジルワールドカップでも主審を務めた西村雄一氏が国際審判員の候補から外れたことが明らかになった。
マルチスズキがA3プラスセグメントにおいて『SX4セダン』に代わり『シアズ(Ciaz)』を主力に拡大を図っている。
ホンダは、新開発の小型汎用エンジンを搭載したスタンダード発電機『EP900』を、12月5日より発売する。
11日午前4時ごろ、富山県黒部市内の北陸自動車道上り線で、車線規制を実施して行われていた工事現場に大型トラックが進入。駐車中の作業車両に追突する事故が起きた。この事故で大型トラックの運転者が死亡している。
フォルクスワーゲングループジャパンは電気自動車(EV)『e-up!』を2015年2月1日、同『e-ゴルフ』を2015年半ばから販売を開始すると発表した。