2014年のニュースまとめ一覧(313 ページ目)
    積水化学、ベトナム・ハノイに水インフラ関連製品販売子会社を設立
【ベトナム】積水化学工業は2015年1月に、ベトナムのハノイに水インフラ関連製品を販売する全額出資子会社「セキスイ・ベトナム・パイプ・ソルーションズ」(資本金75万ドル)を設立する。
    安曇野ちひろ美術館、長野電鉄旧型電車の見学会開催…11月30日
安曇野ちひろ美術館(長野県松川村)は11月30日、長野電鉄から譲り受けた旧形電車2両の特別見学会を開催する。
    フォルクスワーゲン グループ世界販売、初の800万台超え…2014年1-10月
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは11月14日、10月の世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダなどを含めたグループ全体の総販売台数は、約84万2700台。前年同月比は2.9%増と、引き続き前年実績を上回った。
    日立マクセル、マレーシアのプラスチック成形品製造開発拠点を拡充
【マレーシア】日立マクセルはエレクトロニクス分野のプラスチック成形品のマレーシアの製造開発拠点であるマクセル・トーシン(マレーシア)の建屋を新設し、精密成形機などの生産設備を増強・導入する。2016年3月期上期に稼働する予定。投資額は約8億円。
    東京ガス、CNGを燃料とするLNG輸送ローリー車の運行を開始…日本初
東京ガスは、日本で初めてCNG(圧縮天然ガス)を燃料としたLNGローリー車を使ったLNG輸送を12月から開始すると発表した。
    レンタル819、日本初となる百貨店屋上でのバイクレッスンを日本橋三越で開催
「レンタル819」を全国展開するキズキレンタルサービスは、日本橋三越本店「はじまりのカフェ」とコラボレートし、11月19日から12月2日まで、アクティブシニアを対象としたイベント「もう一度オートバイ!バイクライフのススメ」を開催する。
    路上にニワトリの死骸が散乱、輸送トラックから落下か
14日午後6時40分ごろ、千葉県成田市内の国道51号を通行していたクルマの運転者から「道路に鳥の死骸が散乱している」との通報が寄せられた。死骸を運搬中のトラックから落下したものとみられ、同市内の約7km区間に散乱していた。
    【ホンダ FCVコンセプト 発表】このデザインが最終版? 課題は「空気」と「熱」
ホンダは新型燃料電池自動車(FCV)のコンセプトカー『FCVコンセプト』を世界初公開した。2015年度内に日本で発売した後、アメリカ、ヨーロッパへと順次展開するロードマップをホンダは描いているが、いったい市販版はどのような姿で登場するのだろうか。
    オートバックス、総合スーパー内に車検取次店を初出店
オートバックスセブンの子会社であるヤナカは、「車検デポ新浦安店」を11月14日、イトーヨーカドー新浦安店に開設した。
    NEXCO西日本エリア84か所のSA・PAで急速充電サービス開始へ…年度内に整備計画
NEXCO西日本とジャパンチャージネットワークは、11月19日より順次84か所のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)において、急速充電設備のサービスを開始すると発表した。
