2014年のニュースまとめ一覧(2,551 ページ目)
甲賀市、信楽高原鐵道の復旧費を補正予算案に計上…12月までに再開へ
滋賀県の甲賀市は1月15日、本年度一般会計補正予算案の概要を発表した。2013年9月の台風18号で被災した信楽高原鐵道信楽線の再開に向け、同線の復旧費などを計上。12月までの再開を目指す。
マレーシアのGDP成長率予測、2014年は4.8%
世界銀行は14日、最新の「世界経済見通し」を発表。マレーシアの今年の国内総生産(GDP)成長率は4.8%となり、2015年と2016年についてはそれぞれ4.9%となるとの予想を示した。
【ダカール14】ホンダ、ロドリゲス選手が総合6位にランクアップ…第9ステージ
1月14日に行われた「ダカール・ラリー2014」第9ステージ、エルダー・ロドリゲス選手(チームHRC)は422kmの長いスペシャルステージ(競技区間)を快走。ステージ5位で、総合順位を6位に上げた。
HKS主催のチューニングイベント、富士スピードウェイで開催…1月26日
HKSは1月26日、富士スピードウェイにてチューニングカーの祭典「HKSプレミアムデイ 富士スピードウェイ 2014」を開催する。
アストンマーティン100周年をウェブ&イヤーブックで振り返る
2013年に100周年を迎えたアストンマーティンは、一年を通じ世界規模でおこなわれた100周年記念イベントのハイライトを特設サイトで公開した。新旧さまざまなアストンマーティン車の写真や、イベントの動画を見る事ができる。
インド都市部、消費活動の活発化により中古品市場規模も拡大
インドの都市部では購買力の上昇にともない消費活動が活発化、中古品市場規模も拡大しているという。
エアインディア、ボーイング777-200の3機体を売却予定
エアインディアは、コストのかかるボーイング『777-200』の機体3機を売却することを明らかにした。
【リコール】BMW S1000RR などの操作スイッチに不具合、始動不能のおそれ
ビー・エム・ダブリューは1月16日、BMW『S1000RR』などの操作スイッチに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
輸入車中古車登録台数、主要ブランド好調で2か月ぶりのプラス…12月
日本自動車輸入組合が発表した12月の輸入車中古車登録台数は、前年同月比6.0%増の4万2916台と、2か月ぶりのプラスとなった。
【デトロイトモーターショー14】メルセデス 新型Sクラス…6.0リットルツインターボ[詳細画像]
メルセデスベンツが1月13日米国開催のデトロイトモーターショー14にて新型『Sクラス』の最上級グレード「S600」を初公開した。
