2014年のニュースまとめ一覧(2,478 ページ目)

京急、電車で「9リットル備蓄」お願い…1月27日から 画像
鉄道

京急、電車で「9リットル備蓄」お願い…1月27日から

横浜市水道局と京浜急行電鉄(京急)は1月27日から3月29日まで、飲料水備蓄キャンペーンを共同で実施する。テーマは「災害に備えて飲料水ひとり9リットル備蓄!」。ラッピング列車「9リットル備蓄号」の運転や備蓄用飲料水の販売などを行う。

JR四国、「しまんトロッコ」トロッコ乗車区間を拡大…春の臨時列車 画像
鉄道

JR四国、「しまんトロッコ」トロッコ乗車区間を拡大…春の臨時列車

JR四国は1月24日、春季122日間(3月1日~6月30日)に運転する臨時列車の概要を発表した。各地でトロッコ列車を運転する。

JAXA筑波宇宙センター、ISSの若田宇宙飛行士との交信イベントを開催…「宇宙と運動」について 画像
宇宙

JAXA筑波宇宙センター、ISSの若田宇宙飛行士との交信イベントを開催…「宇宙と運動」について

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、筑波宇宙センター(TKSC)で、健康づくりへの運動継続の重要性をテーマに、国際宇宙ステーション(ISS)の若田宇宙飛行士との交信イベント「宇宙と運動」を開催した。

ヤマハのモトGPライダーのロレンソ選手、ジャカルタ特別州知事と電動アシスト自転車で通勤 画像
自動車 ビジネス

ヤマハのモトGPライダーのロレンソ選手、ジャカルタ特別州知事と電動アシスト自転車で通勤

ヤマハ・モトGPライダーのホルヘ・ロレンソ選手が、Joko widodoジャカルタ特別州知事と、ヤマハ発動機の電動アシスト自転車「PAS ブレイス XL」で、ジャカルタ市内のwidodo州知事の自宅から知事官邸まで走行した。

ジェットスタージャパン、2014年夏季運航スケジュールで1日最大76便を運航 画像
航空

ジェットスタージャパン、2014年夏季運航スケジュールで1日最大76便を運航

ジェットスター・ジャパンは、2014年夏季運航スケジュールで、国内LCC(格安航空会社)として1日最大38往復・76便を運航すると発表した。

UACJ、米国で自動車パネル用アルミニウム材を合弁生産…自動車軽量化ニーズに対応 画像
自動車 ビジネス

UACJ、米国で自動車パネル用アルミニウム材を合弁生産…自動車軽量化ニーズに対応

UACJは、欧州でアルミニウムを製造する大手Constelliumと米国で、自動車パネル用アルミニウム材供給で共同事業化を検討すると発表した。2014年半ばを目処に正式合意することを目指す。

【新聞ウォッチ】軽自動車の黄色のナンバーブレートに異議あり!? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】軽自動車の黄色のナンバーブレートに異議あり!?

総排気量125cc 以下の原付バイクなどに付ける「ご当地プレート」が全国で広がり、今年中には300市区町村に拡大しそうな勢いだと、きょうの産経が生活面で取り上げている

スバル レヴォーグ は、世界に進出するスバルにとって必然の存在か 画像
自動車 ニューモデル

スバル レヴォーグ は、世界に進出するスバルにとって必然の存在か

スバルの新型「レヴォーグ」のプロトタイプ試乗会において開発者に、誕生経緯を聞いた。

2013年の英国自動車生産、1.3%増の160万台 …ホンダ や MINI が新型車生産開始 画像
自動車 ビジネス

2013年の英国自動車生産、1.3%増の160万台 …ホンダ や MINI が新型車生産開始

英国自動車工業会(SMMT)は1月23日、2013年の英国における自動車の生産実績を公表した。乗用車と商用車を合わせた総生産台数は、159万7433台。前年比は1.3%増だった。

JR九州、『リレーつばめ』復活ツアー…新八代乗り換えも再現? 画像
鉄道

JR九州、『リレーつばめ』復活ツアー…新八代乗り換えも再現?

JR九州は、3月8日博多発・1泊2日のツアー「復活787系『リレーつばめ』と急行『肥薩線縦断』号で行く南九州の旅」を企画した。かつて運転されていた特急『リレーつばめ』を再現した列車と、SL列車『SL人吉』の客車を使用した肥薩線経由の急行列車に乗る。