2014年のニュースまとめ一覧(2,479 ページ目)

英 ケータハムグループ、新ロゴマークを発表 画像
自動車 ビジネス

英 ケータハムグループ、新ロゴマークを発表

英国で、独創的なスポーツカーを少量生産しているケータハムカーズ。その親会社、ケータハムグループは1月21日、新たなロゴマークを発表した。

JR北海道、SL列車やトロッコ列車など運転…春の臨時列車 画像
鉄道

JR北海道、SL列車やトロッコ列車など運転…春の臨時列車

JR北海道は1月24日、春季122日間(3月1日~6月30日)に運転する臨時列車の概要を発表した。期間中、2013年より5本多い895本の臨時列車を運転する。

住友倉庫、シカゴ郊外に支店を開設…米国での物流ネットワークを拡充 画像
自動車 ビジネス

住友倉庫、シカゴ郊外に支店を開設…米国での物流ネットワークを拡充

住友倉庫は、米国での物流ネットワークを拡充するため、新たにシカゴ郊外に支店を開設したと発表した。

EVのテスラ、中国で「フェアプレイ価格」宣言…モデルS は米国と同価格 画像
エコカー

EVのテスラ、中国で「フェアプレイ価格」宣言…モデルS は米国と同価格

世界最大の新車市場、中国に進出した米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズ。同社のEV、『モデルS』の現地価格が公表され、「フェアプレイ価格」がアピールされている。

2013年の米国新車販売、フォード Fシリーズ が32年連続で首位 画像
自動車 ビジネス

2013年の米国新車販売、フォード Fシリーズ が32年連続で首位

2013年の新車販売が、前年比7.6%増の1560万0199台となり、リーマンショック前の水準まで、ほぼ回復した米国。車名別の上位10モデルが明らかになり、フォードモーターのフォード『Fシリーズ』が、32年連続でナンバーワンに輝いている。

チューニングの世界は永遠に続く…HKSプレミアムデー 画像
自動車 ビジネス

チューニングの世界は永遠に続く…HKSプレミアムデー

自動車チューニングパーツの開発・販売をおこなうHKSは26日、富士スピードウェイで「HKSプレミアムデー 富士スピードウェイ2014」を開催した。

国土交通省、チャイルドシートの規則を改正…側面衝突試験を追加 画像
自動車 社会

国土交通省、チャイルドシートの規則を改正…側面衝突試験を追加

国土交通省は、チャイルドシートの側面衝突基準を導入するなど、道路運送車両の保安基準の細目を定める告示などを改正すると発表した。

国土交通省、ミャンマーで海外港湾EDIシステム試行版の運用を開始 画像
船舶

国土交通省、ミャンマーで海外港湾EDIシステム試行版の運用を開始

国土交通省は、ミャンマーで海外港湾EDIシステム試行版の運用を開始するなど、港湾の情報化に向けた取り組みを加速すると発表した。

BMW、2013年の世界プレミアムカー市場を制す…165万台超え 画像
自動車 ビジネス

BMW、2013年の世界プレミアムカー市場を制す…165万台超え

ドイツの高級車ブランドの御三家、BMW、アウディ、メルセデスベンツ。2013年の世界新車販売が出揃い、BMWがプレミアムブランドのナンバーワンに君臨した。

清水建設、シンガポールのMRTトンネル工事受注 画像
鉄道

清水建設、シンガポールのMRTトンネル工事受注

【シンガポール】シンガポール陸上交通庁(LTA)は24日、MRT(地下鉄・高架鉄道)トムソン線の一部トンネル工事を清水建設に1億8980万シンガポールドル(約153億円)で発注した。