統計局の発表によると、2013年通年の経常収支は373億リンギ(1兆1500億円)の黒字となった。2012年の573億リンギからは減少した。
三菱モーターズ・マレーシアは12日、マレーシアで現地組立したコンパクトスポーツ多目的車(SUV)『ASX』(日本名『RVR』)を発表した。
世界27カ国で実施された第14回信頼度調査「2014エデルマン・トラスト・バロメーター」によると、マレーシア政府の信頼度が前回調査から6%のマイナスとなった。
前週に続く大雪に見舞われた関東地方では、2月14日夜から翌15日未明にかけて鉄道のダイヤ乱れや運転見合わせが相次いだ。15日も朝から各線で運休やダイヤの乱れが発生している。
ゼネラルモーターズ(GM)は、J.Dパワーが実施した2014年車両信頼性調査で、シボレー、ビュイック、GMC、キャデラックの4ブランドの車両が自動車メーカー最多の8つのセグメントで受賞したと発表した。
メルセデス・ベンツ日本は、2013年度の優秀販売店と個人の表彰式を開催した。
アートディンクは、 ニンテンドー3DSソフト『A列車で行こう 3D』のシナリオコンテストを開催すると発表しました。
ナビタイムジャパンは2月14日、iOS向けのタイ乗換案内サービス「NAVITIME Transit - Bangkok Thailand」の提供を開始した。価格は無料。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループは2月14日、1月の世界新車販売の結果を公表した。アウディやセアト、シュコダを含むグループ全体の総販売台数は、79万8100台。前年同月比は6.5%増と、引き続き前年実績を上回った。
日揮は14日、韓国サムスン重工業と形成したコンソーシアムがマレーシアの国営石油会社ペトロリアム・ナショナル(ペトロナス)がサバ州ガス田向けに計画している洋上液化天然ガス(LNG)プラント建設プロジェクトを受注したと発表した。