2014年のニュースまとめ一覧(2,309 ページ目)

JAF、反射糸を使った春色カーディガンを販売 画像
自動車 ビジネス

JAF、反射糸を使った春色カーディガンを販売

JAF(日本自動車連盟)は、反射糸を取り入れたオリジナルアパレルブランド「Hikari」から春の新商品としてカーディガンの販売をJAFオンライン通販サイトで開始した。

【プジョー 3008 シエロ 試乗】16インチタイヤで走りの“懐”が深まった…島崎七生人 画像
試乗記

【プジョー 3008 シエロ 試乗】16インチタイヤで走りの“懐”が深まった…島崎七生人

ジブリのネコバス風だった(?)フロントマスクを一新。他のプジョー車と歩調をあわせた、スッキリ系のルックスを得たのが、フェイルリフト後のプジョー『3008』の特徴だ。

GM、北米でリコール78万台…走行中にエンジン停止の恐れ 画像
自動車 テクノロジー

GM、北米でリコール78万台…走行中にエンジン停止の恐れ

米国の自動車最大手、GM。同社の主力ブランド、シボレーの一部車種に関して、米国で大規模なリコール(回収・無償修理)を行うことを米当局に届け出た。

【デリーモーターショー14】ワゴンRスティングレーのインド仕様…スズキ マルチ・スティングレー[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

【デリーモーターショー14】ワゴンRスティングレーのインド仕様…スズキ マルチ・スティングレー[詳細画像]

マルチ・スズキは、デリーで開催された「第12回オート エキスポ2014」(デリーモーターショー14)にて『マルチ・スティングレー』を出展した。

商船三井、石炭輸送の最適船104型幅広石炭船の1番船が竣工 画像
船舶

商船三井、石炭輸送の最適船104型幅広石炭船の1番船が竣工

商船三井は、サノヤス造船と共同開発した104型幅広石炭船の1番船「AKATSUKI(暁)」が、サノヤス造船水島製造所で竣工したと発表した。

【土井正己の Move the World】逆境が生む日本の「イノベーション」 画像
自動車 ビジネス

【土井正己の Move the World】逆境が生む日本の「イノベーション」

自動車各社は、今月、本年3月期決算予想を公表した。軒並みの過去最高益とのことだ。トヨタ自動車は、営業利益が2兆4000億円(前年比81.7%増)とリーマンショック直前に記録した過去最高益を塗り替えると予想。

2月23日、ル・ボランSSSドラテク・アカデミー開催…富士スピードウェイ 画像
モータースポーツ/エンタメ

2月23日、ル・ボランSSSドラテク・アカデミー開催…富士スピードウェイ

自動車専門誌「ル・ボラン」で連載中の「萩原秀輝のSSSドラテク・アカデミー」の講義内容をベースにしたドライビングスクールが2月23日、富士スピードウェイで開催される。

【新聞ウォッチ】三菱自・益子社長の“前向き”発言、「賃上げ」から北米事業の黒字化まで 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】三菱自・益子社長の“前向き”発言、「賃上げ」から北米事業の黒字化まで

6月末からの新たな経営体制を発表した三菱自動車の益子修社長が、大手メディアの共同インタビューに応じ、きょうの各紙が経済面などで会見の内容を詳しく取り上げている。

鉄道各線、大雪の影響続く…西武秩父線は4m超の積雪 画像
鉄道

鉄道各線、大雪の影響続く…西武秩父線は4m超の積雪

記録的な大雪の影響で運転を見合わせていた各地の鉄道路線は、徐々に運転を再開している。その一方、除雪作業が難航し運転を見合わせている区間も残っている。

輸出船契約実績、前年同月の2.7倍で5カ月連続プラス…1月 画像
船舶

輸出船契約実績、前年同月の2.7倍で5カ月連続プラス…1月

日本船舶輸出組合が発表した1月の輸出船契約実績によると、一般鋼船の契約は26隻、前年同月の2.7倍の143万総トンと5カ月連続プラスだった。