クラシックMINIの恒例イベント「第22回 JAPAN MINIDAY」が4月29日、筑波サーキットで開催される。
JR東日本は3月4日、山形新幹線に観光車両「とれいゆ」を導入すると発表した。同線で運行している『つばさ』の車体塗装も変更する。
いすゞ自動車は3月4日、『フォワード』の電気装置(制御ユニット)に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
日産自動車は、今年のルマン24時間に参戦するEVレーシングカー『NISSAN ZEOD RC』の2人目のドライバーとして、GTアカデミー出身のウォルフガング・ライプ(ベルギー)を起用すると発表した。
太田昭宏国土交通相は3月4日の閣議後会見で、4月の消費税率引き上げに伴う鉄道とバスの運賃改定を同日付で認可すると発表した。
東葉高速鉄道は3月3日、東葉高速線の全9駅に駅番号制(駅ナンバリング)を導入すると発表した。
英国の高級車メーカー、ベントレーは3月3日夜(日本時間3月4日未明)、ジュネーブモーターショー14のプレビューイベントにおいて、『コンチネンタルGTスピード』の2014年モデルを初公開した。
欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンの商用車部門は3月3日夜(日本時間3月4日未明)、スイスで開催したジュネーブモーターショー14のプレビューイベントにおいて、コンセプトカーの『マルチバン・オールトラック』を初公開した。
イタリアのデザイン工房、イタルデザイン・ジウジアーロは3月3日夜(日本時間3月4日未明)、フォルクスワーゲングループが開催したジュネーブモーターショー14のプレビューイベントおいて、コンセプトカーの『クリッパー』を初公開した。
西日本鉄道(西鉄)は3月22日、天神大牟田線でダイヤ改正を実施する。西鉄福岡(天神)発太宰府行き急行列車の新設や、朝ラッシュ時の増発などを行う