2014年のニュースまとめ一覧(212 ページ目)
【新聞ウォッチ】自動車総連、2015年春闘で「ベア6000円以上」統一要求へ
自動車関連企業の労働組合でつくる自動車総連が、2015年の春闘で全社員の月給を一律に引き上げるベースアップ(ベア)を、6000円以上を統一要求する方針を固めた。15年1月の中央委員会で正式に決定するという。
オペル、欧州3工場に追加投資…次世代環境パワートレイン生産へ
米国の自動車最大手、GMの欧州部門のオペルは11月20日、欧州の3工場に、5億ユーロ(約735億円)以上の追加投資を行うと発表した。
【NISMOフェスティバル14】歴代ルマンカー疾走…星野一義氏「血が騒いだ」
30日、富士スピードウェイで開催された「NISMO FESTIVAL at FUJI SPEEDWAY 2014(ニスモフェスティバル)」で、日産が誇る歴代ルマンカーがデモランを披露した。
ドーピング選出が続出したアスタナチームが活動停止…GMも解雇へ
カザフスタン自転車競技連盟の理事会は、ドーピング事件の内部調査が終了するまでの間、アスタナ・コンチネンタルチームの活動を中止することを11月28日に発表した。また、アスタナ・コンチネンタルチームのドミトリ・セドウンGMの解雇も決まった。
ヒュンダイ、ハイブリッド車用の6速ATを新開発
韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は、ハイブリッド車用の6速ATを新開発した、と発表した。
ヴァージン・オーストラリア航空、西オーストラリア州路線の減便・運休へ…12月5日から
ヴァージン・オーストラリア航空は、ヴァージン・オーストラリア・リージョナル・エアラインズ(VARA)運航の、西オーストラリア州南部の都市を結ぶ路線の一部で減便・運休を実施すると発表した。
川崎重工、建機子会社のKCMを日立建機に譲渡
川崎重工は、KCMの全株式を2015年10月1日付(予定)で日立建機に譲渡すると発表した。譲渡株式数は2672株。譲渡金額は非公開。
【ロサンゼルスモーターショー14】ボルボ、米国再生計画を発表…新車販売を7割増へ
スウェーデンの高級車メーカー、ボルボカーズは11月18日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー14で、米国市場における再生計画を発表した。
エミレーツ航空、北米・欧州3路線にA380就航へ…12月上旬から
エミレーツ航空は、12月1日からドバイ=サンフランシスコ、同日からドバイ=ミラノ、3日からドバイ=ヒューストン路線に「エアバスA380」を就航させると発表した。
STマイクロ、自動車規格に準拠した小型インバーター向けSiCダイオードを発表
STマイクロエレクトロニクスは、自動車規格に準拠した新しいSiC(炭化ケイ素)ダイオード「STPSC10H065DY」を発表した。
