2014年のニュースまとめ一覧(1,569 ページ目)

軽乗用車同士が正面衝突、双方の6人が死傷 画像
自動車 社会

軽乗用車同士が正面衝突、双方の6人が死傷

5日午後2時55分ごろ、福島県会津若松市内の国道118号を走行していた軽乗用車同士が正面衝突する事故が起きた。この事故で双方の6人が死傷。一方のクルマがスリップして対向車線側へ逸脱したとみられている。

【IIHS衝突安全】メルセデス Eクラス、2014トップセーフティピック+に指定 画像
自動車 テクノロジー

【IIHS衝突安全】メルセデス Eクラス、2014トップセーフティピック+に指定

米国IIHS(道路安全保険協会)は6月5日、メルセデスベンツ『Eクラスセダン』を、最高の衝突安全性を備えた「2014トップセーフティピック+」に指定すると発表した。

メルセデス世界販売、9%増の14万台…中国は30.1%の大幅増  5月 画像
自動車 ビジネス

メルセデス世界販売、9%増の14万台…中国は30.1%の大幅増 5月

ドイツ自動車大手のダイムラーは6月6日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の5月世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は14万1688台。前年同月比は9%増と、15か月連続で前年実績を上回った。

エアバス A320neo 向け新型エンジン、独MTU社がテストに成功 画像
航空

エアバス A320neo 向け新型エンジン、独MTU社がテストに成功

ドイツの航空機エンジン・メーカーであるMTUエアロ・エンジンズ社(MTU)は、エアバスA320neoに搭載される、プラット・アンド・ホイットニー(P&W)製「PW1100G-JM」用の高速低圧タービンのストレステストに成功したと発表した。

5月の三菱米国販売、54.2%の大幅増… RVR が好調 画像
自動車 ビジネス

5月の三菱米国販売、54.2%の大幅増… RVR が好調

三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは6月3日、5月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は7269台。前年同月比は54.2%の大幅増で、3か月連続で前年実績を上回った。

【JNCC 第4戦】渡辺学、快勝のワケはスペシャルマシンにあり!? 画像
モータースポーツ/エンタメ

【JNCC 第4戦】渡辺学、快勝のワケはスペシャルマシンにあり!?

岐阜県鈴蘭高原スキー場でおこなわれたJNCC第4戦は、506台の盛況。渡辺学がライバルの鈴木健二をおさえて圧倒的な勝利

任天堂のゲームが将来確実に面白くなるであろう新体制が発足 画像
エンターテインメント

任天堂のゲームが将来確実に面白くなるであろう新体制が発足

ハードウェアの開発を行っていた総合開発本部と開発技術本部を統合して、統合開発本部とするなど組織面でもテコ入れを図っている任天堂。新たに開発応援本部という部署があることが分かりました。

死亡ひき逃げ事件、放置された車両から容疑者を特定して逮捕 画像
自動車 社会

死亡ひき逃げ事件、放置された車両から容疑者を特定して逮捕

昨年12月に広島県東広島市内の県道で発生した死亡ひき逃げ事件について、広島県警は4日、熊野町内に在住する25歳の男を道路交通法違反(ひき逃げ、無免許運転)容疑で逮捕した。防犯カメラ映像の分析によって特定したという。

GM、新たなリコールを発表…シートベルト未装着警告などが発せられず 画像
自動車 テクノロジー

GM、新たなリコールを発表…シートベルト未装着警告などが発せられず

大規模なリコール(回収・無償修理)問題に揺れる米国の自動車最大手、GM。同社が、新たなリコールを行うことが判明した。

西武、恒例の車両工場公開イベント「電車フェスタ」開催 画像
鉄道

西武、恒例の車両工場公開イベント「電車フェスタ」開催

6月8日、埼玉県日高市にある西武鉄道の車両工場で、一般公開イベント「西武・電車フェスタ2014 in 武蔵丘車両検修場」が開催された。昨年に続き、横浜高速鉄道みなとみらい線元町・中華街駅から会場までの直通列車も運転された。