東京ゲームショウ2014の6月27日現在の出展予定社数と出展予定企業・団体が発表になった。現時点の出展社は224社と、昨年同時期の181社を2割以上も上回っている。
英国のUKIPメディア&イベント社は6月25日、「グリーンエンジンオブザイヤー2014」を発表した。テスラ『モデルS』のEVパワートレインが、初の栄冠に輝いた。
JR東日本は6月27日、松本駅~高山駅間を結ぶ観光周遊バス『びゅうばす天空の飛騨回廊号』を7月から9月にかけて運行すると発表した。JR西日本の企画による金沢駅~高山駅間のバスとも連携し、広域観光ルートを整備する。
バンダイは、出川哲朗のガチでリアルなフィギュア魂第1回「出川哲朗リアクションフィギュア化プロジェクト始動!?」を公開しました。
トヨタ自動車の欧州市場における入門コンパクトカー、『アイゴ』。同車の新型によるユニーク映像がネット上で公開され、再生回数が160万回を超えている。
米国の首都、ワシントンの象徴的建物、国会議事堂。その国会議事堂の前で、大胆にもドリフト走行を行う映像がネット上で公開された。
JR東日本千葉支社は9月2日、茨城県鹿嶋市で開催される「鹿島神宮御船祭」にあわせ、臨時特急『鹿島神宮御船祭号』を東京~鹿島神宮間で運転する。
隠しコマンドと言えば? とゲーマーに聞けば十中八九この答えとなるであろう「コナミコマンド」。最近では、TwitterのWeb版に実装されており、世界中で愛される「↑↑↓↓←→←→BA」のコマンドが、ネックレスとなって登場しました。
そのシリーズの中で「一番高いのもってこい!」と、”最上級モデル”が欲しくてオーダーをするそんな人の期待を外すことはなかったのが、昨今の大方のAMG車。
北欧有数のメディアグループ「アラー メディア デンマーク」は、6月25日、北欧の最新ライフスタイルを紹介するタブレットマガジン「ノルディック・クーリエ」を日本で新たに創刊。これを記念し、伊勢丹新宿店では北欧雑貨を販売するポップアップストアを開設。7月15日まで。