2014年のニュースまとめ一覧(1,333 ページ目)

ランキングに変動も? ケータイ「人口カバー率」測定方法が変更 画像
自動車 ビジネス

ランキングに変動も? ケータイ「人口カバー率」測定方法が変更

 電気通信サービス向上推進協議会は8日、「電気通信サービスの広告表示に関する自主基準およびガイドライン」を改訂した。

ホンダ、被災地高校生を支援する文化交流プログラムの概要を発表 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、被災地高校生を支援する文化交流プログラムの概要を発表

ホンダと、日米の次世代リーダー育成を目指す官民パートナーシップ「TOMODACHIイニシアチブ」は、「TOMODACHI Honda 文化交流プログラム 2015」の実施内容を発表した。

【ヤマハ トリシティ 発表】1週間で約2000台受注…ミスキャンパスも取り込み若者へアピール 画像
モーターサイクル

【ヤマハ トリシティ 発表】1週間で約2000台受注…ミスキャンパスも取り込み若者へアピール

ヤマハ発動機は7月1日に新型三輪バイク『トリシティ』の国内導入を発表、9月10日より発売する。発表から約1週間、現在すでにおよそ2000台の受注があるという。

JR四国の駅店舗も「セブン」に…1号店は8月6日オープン 画像
鉄道

JR四国の駅店舗も「セブン」に…1号店は8月6日オープン

JR四国と四国キヨスク、セブン-イレブン・ジャパンの3社は7月9日、業務提携契約を締結したと正式に発表した。JR四国の駅にある既存の売店(キヨスク)やコンビニエンスストア(ビッグキヨスク)を、セブン-イレブンとの提携店舗に転換する。

PSA プジョー シトロエン の中国販売、28%増の35万台超え…上半期 画像
自動車 ビジネス

PSA プジョー シトロエン の中国販売、28%増の35万台超え…上半期

フランスの自動車大手、PSAプジョーシトロエンは7月8日、2014年上半期(1-6月)の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は35万5500台。前年同期比は28%増と大きく伸びた。

路肩の自転車に追突後、対向してきたパトカーとも衝突 画像
自動車 社会

路肩の自転車に追突後、対向してきたパトカーとも衝突

6日午前2時10分ごろ、大分県宇佐市内の市道を走行していた自転車に対し、後ろから進行してきたワゴン車が追突。ワゴン車は弾みで対向車線側へ逸脱し、対向車線を順走してきたパトカーとも衝突した。この事故で自転車に乗っていた63歳の男性が死亡している。

ベントレー 世界販売23%増、中国は61%増と回復…2014年上半期 画像
自動車 ビジネス

ベントレー 世界販売23%増、中国は61%増と回復…2014年上半期

英国の高級車メーカー、ベントレーは7月9日、2014年上半期(1‐6月)の世界新車販売の結果を公表した。総販売台数は5254台。前年同期比は23%増と伸びた。

中古車登録台数、201万1833台で2年連続マイナス…2014年上半期 画像
自動車 ビジネス

中古車登録台数、201万1833台で2年連続マイナス…2014年上半期

日本自動車販売協会連合会が発表した2014年上半期(1-6月)の中古車登録台数は、前年同期比1.2%減の201万1833台と、2年連続のマイナスとなった。

【カロッツェリア サイバーナビ AVIC-ZH0099H インプレ】カーナビ進化の歴史を体現した最新モデルの実力は 画像
自動車 テクノロジー

【カロッツェリア サイバーナビ AVIC-ZH0099H インプレ】カーナビ進化の歴史を体現した最新モデルの実力は

カロッツェリア『サイバーナビ』のオーナーになって最大の喜び、それはカーナビの最先端を常に体験できることにある。

地元の魅力を発見する自転車イベント開催 埼玉 画像
モーターサイクル

地元の魅力を発見する自転車イベント開催 埼玉

 埼玉県は、5回目となる「埼玉サイクリングフェスティバル2014」を10月5日に開催する。小学生から参加できる35kmの「ファンライドコース」と中学生から参加できる「ロングライドコース」が用意されている。