2014年のニュースまとめ一覧(1,337 ページ目)

BMW i3 の世界販売、5400台に到達…2014年上半期 画像
エコカー

BMW i3 の世界販売、5400台に到達…2014年上半期

BMWグループが電動化技術に特化して立ち上げた新ブランド、「i」の最初の市販車、『i3』。同車の世界販売が、好調に推移している。

夏休み中の日本人旅行者、マレーシアは2.9%増の見通し 画像
エマージング・マーケット

夏休み中の日本人旅行者、マレーシアは2.9%増の見通し

JTBがこのほど発表した、夏休み期間中(7月15日-8月31日)の日本人の旅行動向調査によると、マレーシア訪問者は前年同期比2.9%の3万5,000人と予想されている。

KTM、北陸初の正規ディーラーが福井に誕生…バイクハウス 赤い3輪車 画像
モーターサイクル

KTM、北陸初の正規ディーラーが福井に誕生…バイクハウス 赤い3輪車

KTMジャパンは、北陸地区で初となるKTM正規ディーラーとして、「バイクハウス 赤い3輪車」(福井県福井市)と契約、7月12日より活動を開始する。

国際石油開発帝石、アメリカ合衆国 メキシコ湾 ルシウス油田権益を追加取得 画像
自動車 ビジネス

国際石油開発帝石、アメリカ合衆国 メキシコ湾 ルシウス油田権益を追加取得

国際石油開発帝石は、アメリカ合衆国 メキシコ湾 ルシウス油田権益を同社の子会社が追加取得した。

インフィニティ、2020年までに全14車種へ…新車攻勢を公表 画像
自動車 ニューモデル

インフィニティ、2020年までに全14車種へ…新車攻勢を公表

プレミアムカー市場でのシェア向上に向けて、車種ラインナップの拡大を計画している日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティ。その計画の具体的内容が明らかになった。

マレーシア自動車輸入許可証の廃止問題、通産省は廃止後の影響を懸念 画像
エマージング・マーケット

マレーシア自動車輸入許可証の廃止問題、通産省は廃止後の影響を懸念

マレーシアのムスタパ・モハメド通産相は、政府が自動車輸入許可証(AP)の廃止に向けて現在も協議を続けていることを明らかにした。

昭和電工パッケージング、リチウムイオン電池用アルミラミネートフィルム生産を増強 画像
自動車 ビジネス

昭和電工パッケージング、リチウムイオン電池用アルミラミネートフィルム生産を増強

昭和電工は、子会社である昭和電工パッケージングが彦根工場で、リチウムイオン電池(LIB)の包材であるアルミラミネートフィルム生産設備の増強工事が完了し、7月から量産開始したと発表した。

三菱化学、タイ子会社の社名を変更…熱可塑性エラストマー製造設備も導入 画像
エマージング・マーケット

三菱化学、タイ子会社の社名を変更…熱可塑性エラストマー製造設備も導入

三菱化学は7月9日、機能性樹脂事業のタイ拠点であるサンプレーン(タイランド)社を三菱化学パフォーマンスポリマーズ(タイランド)社に社名変更すると発表した。

【F1 イギリスGP】ハミルトンが自身2度目の母国優勝…可夢偉は15位完走[写真蔵] 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1 イギリスGP】ハミルトンが自身2度目の母国優勝…可夢偉は15位完走[写真蔵]

F1イギリスGPは7月6日、イギリスのシルバーストーンサーキットで決勝が行われ、メルセデスAMGのルイス・ハミルトンが優勝した。ハミルトンにとっての今シーズン5勝目は、自身2度目となる母国優勝となった。

スウェーデンのストックホルム・アーランダ空港、国内線利用数が過去最高…2014年6月実績 画像
航空

スウェーデンのストックホルム・アーランダ空港、国内線利用数が過去最高…2014年6月実績

北欧スウェーデンのストックホルム・アーランダ国際空港は7月7日、14年6月分の輸送実績を公表した。