2014年のニュースまとめ一覧(1,226 ページ目)

米IIHS、トヨタの中古車4車種を「10代後半のドライバーに勧められる安全な車」に認定 画像
自動車 テクノロジー

米IIHS、トヨタの中古車4車種を「10代後半のドライバーに勧められる安全な車」に認定

米国のIIHS(高速道路安全保険協会)は7月16日、トヨタの中古車4車種を、「10代後半のドライバーに勧められる安全な車」と認定した。

マツダ アテンザ、米国乗用車の魅力度調査で部門別1位…日本車で唯一 画像
自動車 ビジネス

マツダ アテンザ、米国乗用車の魅力度調査で部門別1位…日本車で唯一

米国の民間調査会社、JDパワー社は7月23日、「2014年米国自動車商品魅力度(APEAL)調査」の結果を明らかにした。乗用車カテゴリーの魅力度ランキングでは、日本車で唯一、マツダ『アテンザ』が部門別の第1位を獲得した。

中印両国、鉄道分野協力の覚書に署名へ 画像
鉄道

中印両国、鉄道分野協力の覚書に署名へ

中国の習近平国家主席が9月にインドを訪問するのに先立ち、中印両国は鉄道分野での協力を行う覚書に署名する予定と、エコノミックタイムスが伝えた。

リニアテクノロジー、熱ストレスを軽減する同期式昇圧コントローラーを発売 画像
自動車 ビジネス

リニアテクノロジー、熱ストレスを軽減する同期式昇圧コントローラーを発売

リニアテクノロジーは、昇圧ダイオードを高効率のNチャネルMOSFETに置き換えて、高効率と出力電流能力の最大化を実現した同期式昇圧DC/DCコントローラ「LTC3769」の販売を開始した。

プラチナ価格、欧米の新車販売好調で高値圏推移…田中貴金属 画像
自動車 ビジネス

プラチナ価格、欧米の新車販売好調で高値圏推移…田中貴金属

田中貴金属工業は、2014年1月から6月までのプラチナ地金の販売量と買取量をまとめた。

常石造船、8万1600MT型カムサマックスバルカー「ユナイテッド・オーシャン」を引き渡し 画像
船舶

常石造船、8万1600MT型カムサマックスバルカー「ユナイテッド・オーシャン」を引き渡し

常石造船は、常石工場(広島県福山市)で8万1600MT型ばら積み貨物船カムサマックスバルカー『UNITED OCEAN(ユナイテッド・オーシャン)』を竣工し、船主に引き渡した。

鉄道の日実行委、日本鉄道賞応募案件への意見募集 画像
鉄道

鉄道の日実行委、日本鉄道賞応募案件への意見募集

「鉄道の日」実行委員会は、「第13回『日本鉄道賞』」の応募案件に対する意見を募集している。国土交通省が7月23日、発表した。

レギュラーガソリン、前週比0.1円安の169.8円…4か月半振りの下落 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、前週比0.1円安の169.8円…4か月半振りの下落

資源エネルギー庁が7月24日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月22日時点でのレギュラーガソリンの全国平均価格は前週から0.1円下落し、1リットル当たり169.8円となった。

ヒュンダイ 欧州新車販売、2.4%減の22万台…2014年上半期 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ 欧州新車販売、2.4%減の22万台…2014年上半期

韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は7月17日、2014年上半期(1-6月)の欧州における新車販売の結果を公表した。総販売台数は21万9617台。前年同期比は2.4%減だった。

ポルシェが10年連続第1位、米国魅力度調査ブランド別…JDパワー 画像
自動車 ビジネス

ポルシェが10年連続第1位、米国魅力度調査ブランド別…JDパワー

米国の民間調査会社、JDパワー社は7月23日、「2014年米国自動車商品魅力度(APEAL)調査」の結果を公表した。ブランド別の満足度ランキングでは、ポルシェが10年連続で第1位となった。