日本車両と住友商事、台湾向け特急電車16両を追加受注

鉄道 企業動向
日本車両と住友商事が16両を追加受注したと発表した、台湾向けの車体傾斜式電車TEMU2000型「プユマ号」
  • 日本車両と住友商事が16両を追加受注したと発表した、台湾向けの車体傾斜式電車TEMU2000型「プユマ号」
  • 台湾では日本製車両の導入が相次いでいる。EMU700型電車(写真)は日本車両と、技術移転を受けた台湾車両で製造された電車。
  • 台湾では日本製車両の導入が相次いでいる。TEMU1000型(写真)は日立が製造した振子式特急電車。

日本車輌製造と住友商事は12月25日、台湾鉄路管理局からTEMU2000型電車「普悠瑪(プユマ)号」を16両受注したと発表した。契約金額は約33億円。両社はTEMU2000型を2011年に136両受注して2012年から2014年にかけて納入しており、今回の受注はその追加となる。

TEMU2000型はアルミ製車体の8両編成で、2013年2月から日本の特急に相当する自強号として彰化~台北~花蓮~台東間で運行されている。空気バネによる車体傾斜制御を採用しており、カーブを通過する際に車体を傾けながら走行することで、曲線の多い路線での高速運転が可能。「普悠瑪(プユマ)号」の名は、台湾東部の原住民の呼称と「団結」の意味合いを兼ねて命名された。

両社は、既に運行されているTEMU2000型が「非常に高い人気と乗車率を維持していること」が追加受注につながったとしており、今後も「これまでに取り組んだ台湾国鉄プロジェクトの経験を活かし、同市場における鉄道車両シェアの更なる拡大を図ると共に、台湾の鉄道インフラの更なる拡充に寄与するべく活動していきます」としている。

《小佐野カゲトシ@RailPlanet》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集