三井物産がブラジルの鉄道事業に参入する。同社とブラジルのオデブレヒト・トランスポート(OTP)は11月6日、都市交通分野の独占的営業事業(コンセッション)と官民共同事業(PPP)を共同で推進することで合意。関連する契約を締結した。
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは11月4日、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー14において、アキュラ『TLX』のカスタマイズカーを初公開した。
ハンガリーに本拠を置く、中東欧最大の格安航空会社(LCC)のウィズエアーは11月6日、ボスニア・ヘルツェゴビナのトゥズラを発着する4路線の開設を発表した。
警視庁は5日、危険ドラッグを吸引後に乗用車を運転し、東京都東久留米市内の市道で信号待ちをしていたクルマに追突する事故を起こしたとして、東村山市内に在住する32歳の男を逮捕した。男はクルマの運転とドラッグ吸引を否認している。
【タイ】タイの金融会社AIRAキャピタルは消費者金融を手がける合弁会社をタイに設立することでアイフルと合意し、5日、バンコク都内のホテルで、アイフルの福田吉孝社長とAIRAのナリニー最高経営責任者(CEO)が合弁契約書に調印した。
11月2日に開催された「第9回クラシックカーフェスティバル in 桐生(主催は同実行委員会)」は、300台近いエントリーがあり、輸入車とともに、懐かしの国産旧車が多く見られた。
本日ご紹介するサーキットの"看板娘"ことレースクイーンは、真夏の祭典「鈴鹿8耐」の出場チーム、No51『ISAKモトキッズICU 中日本自動車短大CSS 獺RT』を応援した『チーム モトキッズ レースクイーン』。
エミレーツ航空は11月6日、就航1周年を迎えたシアールコート路線の実績を総括した。
エミレーツ航空は11月6日、ドバイ=ニューヨーク路線の増便を実施すると発表した。
【タイ】タイ軍事政権下で新憲法案を起草する憲法起草委員会が4日、プミポン国王の承認を受け、発足した。120日以内に新憲法案をまとめ、内閣、暫定国会、国家改革議会に提出する。