2014年11月のニュースまとめ一覧(171 ページ目)

ホンダの UNI-CUB β 起用、米ロックバンドのミュージックビデオが話題に[動画] 画像
自動車 ニューモデル

ホンダの UNI-CUB β 起用、米ロックバンドのミュージックビデオが話題に[動画]

ホンダが開発した次世代のパーソナルモビリティ、『UNI-CUB β』(ユニカブ・ベータ)。このUNI-CUB βを起用したミュージックビデオが、ネット上で話題になっている。

メルセデス-AMG GT、公式写真を大量入手…ライバルはポルシェ 911[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

メルセデス-AMG GT、公式写真を大量入手…ライバルはポルシェ 911[写真蔵]

メルセデスベンツの高性能部門、メルセデスAMGが開発した高性能スポーツカーが『メルセデス-AMG GT』だ。同車がワールドプレミアされた場は10月のパリモータショー2014。日本導入はまだ先だが、公式写真を大量入手したのでお届けする。

スロバキアから空飛ぶ車「エアロモービル」…最新プロトタイプを発表 画像
自動車 ニューモデル

スロバキアから空飛ぶ車「エアロモービル」…最新プロトタイプを発表

スロバキアに本拠を置くエアロモービル社。同社が、オーストリアのウィーンで発表した「空飛ぶ車」が、話題になっている。

宇都宮LRT、反対の理由は…反対派市民団体代表に聞く 画像
鉄道

宇都宮LRT、反対の理由は…反対派市民団体代表に聞く

「次世代型路面電車」LRT(軽量軌道交通)の導入に向けた計画が進む宇都宮市。一方で、市民からは計画に反対する声もある。市民団体「宇都宮市のLRTに反対し公共交通を考える会」代表の上田憲一さんに、反対の理由を聞いた。

神戸空港「空の日イベント」にヘリコプターのフライトシミュレーター登場 画像
航空

神戸空港「空の日イベント」にヘリコプターのフライトシミュレーター登場

エアバス・ヘリコプターズ・ジャパンは、11月9日に神戸空港で開催される「空の日イベント2014」で、フル・フライト・シミュレーター(FFS)を初めて一般公開する。

トラック衝突で、崩壊した側壁が落下 画像
自動車 社会

トラック衝突で、崩壊した側壁が落下

4日午前7時50分ごろ、愛知県名古屋市中区内の名古屋高速道路都心環状線の南行き車線を走行中のトラック同士が接触。うち1台が道路左側の側壁に接触する事故が起きた。側壁が崩壊して真下の市道に転落。市道でバス待ちをしていた1人が転倒し、軽傷を負っている。

【VW e-up! 発表】航続可能距離185km、電動化されたシティコミューター[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

【VW e-up! 発表】航続可能距離185km、電動化されたシティコミューター[写真蔵]

フォルクスワーゲンは、5ナンバーサイズの『up!』をベースにした小型EV『e-up!』を国内で発表した。受注は2015年2月1日からで価格は、366万9000円。

【サイクルモード14】パイオニア、左右ペダル独立で踏力計測しトレーニング可視化 画像
自動車 ビジネス

【サイクルモード14】パイオニア、左右ペダル独立で踏力計測しトレーニング可視化

パイオニアは、ペダリングモニターセンサー『SGY-PM910H』とサイクルコンピュータの『SGX-CA500』、そしてデータ解析Webサービスの「Cyclo-Sphere(シクロスフィア)」によるトレーニング分析活用事例を紹介した。

iBeacon情報を頼りにリアルな秋葉原で「逃げる・奪う」…ゲーム連動イベント 画像
エンターテインメント

iBeacon情報を頼りにリアルな秋葉原で「逃げる・奪う」…ゲーム連動イベント

ユービーアイソフトと日本マイクロソフトは、11月20日発売の潜入アクションゲーム『アサシン クリード ユニティ』の世界観を実写化した動画「AKIBA STEALTH/アキバステルス」を7日に公開。秋葉原を舞台にしたリアルゲーム(2日)と連動した内容で、成田童夢氏らも出演する。

ガリバー中古車販売、消費増税後はBMWがトップ2を独占 画像
自動車 ビジネス

ガリバー中古車販売、消費増税後はBMWがトップ2を独占

ガリバーは、8%消費増税前後(2013年10月~3月と2014年4月~9月)におけるグループ約430店舗の販売車種データより、増税後の販売傾向を調査した。