2014年11月のニュースまとめ一覧(7 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次
ホビーの祭典「タミヤフェア2014」11月15日・16日 ツインメッセ静岡で開催 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホビーの祭典「タミヤフェア2014」11月15日・16日 ツインメッセ静岡で開催

タミヤは、「ホビーのテーマパーク」をコンセプトとしたイベント「タミヤフェア2014」を11月15日・16日、静岡市・ツインメッセ静岡にて開催する。

メルセデス 世界販売、11.5%増の14万台…過去最高 10月 画像
自動車 ビジネス

メルセデス 世界販売、11.5%増の14万台…過去最高 10月

ドイツ自動車大手のダイムラーは11月7日、メルセデスベンツ乗用車(スマートを含む)の10月世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は、10月としては過去最高の14万0941台。前年同月比は11.5%増と、20か月連続で前年実績を上回った。

ボッシュ、排出ガス後処理装置の生産能力を増強 画像
自動車 ビジネス

ボッシュ、排出ガス後処理装置の生産能力を増強

ボッシュは、排出ガス後処理装置を製造するドイツ・ザールラント州にあるノインキルヒェン工場の生産能力を増強したと発表した。

ルノー、アルジェリア工場の開所式…小型車を生産開始 画像
自動車 ビジネス

ルノー、アルジェリア工場の開所式…小型車を生産開始

フランスの自動車大手、ルノーは11月10日、アルジェリアに完成した新工場の開所式を行った。

インド 新車販売、7%減…5か月ぶりに減少 10月 画像
自動車 ビジネス

インド 新車販売、7%減…5か月ぶりに減少 10月

インド自動車工業会は11月10日、インド国内の10月の新車販売の結果をまとめた。乗用車と商用車を合わせた総販売台数は、27万3116台。前年同月比は7%減と、5か月ぶりに前年実績を下回った。

テスラ の新型EV  モデルX、発売にさらなる遅れ…2015年夏に 画像
エコカー

テスラ の新型EV モデルX、発売にさらなる遅れ…2015年夏に

『ロードスター』、『モデルS』に続くテスラモーターズの第3の市販EV、『モデルX』。同車の発売時期が、さらに遅れることが分かった。

RJCカーオブザイヤー、日産のステアリング技術がテクノロジー部門の最優秀賞 画像
自動車 ニューモデル

RJCカーオブザイヤー、日産のステアリング技術がテクノロジー部門の最優秀賞

日本自動車研究者ジャーナリスト会議が選定する2015年次RJCカーオブザイヤーで、日産『スカイライン』に採用された「ダイレクト アダプティブ ステアリング」が、テクノロジーを表彰する「2015年次RJCテクノロジー オブザイヤー」を受賞した。

ヒュンダイ の主力小型車 エラントラ、世界累計販売1000万台…24年で達成 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ の主力小型車 エラントラ、世界累計販売1000万台…24年で達成

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は10月末、『エラントラ』の世界累計販売台数が1000万台を突破した、と発表した。

水郡線SL列車のヘッドマークが決定…12月に運行 画像
鉄道

水郡線SL列車のヘッドマークが決定…12月に運行

JR東日本水戸支社は11月10日、水郡線のSL列車『SL奥久慈清流ライン号』に掲出するヘッドマークのデザインが決まったと発表した。

三菱の米国新車販売、30.5%増… RVR が牽引  10月 画像
自動車 ビジネス

三菱の米国新車販売、30.5%増… RVR が牽引 10月

三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは11月3日、10月の米国新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は、10月としては2008年に次いで多い6199台。前年同月比は30.5%増で、8か月連続で前年実績を上回った。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 > 次
Page 7 of 9